Category: コラム
文化交流の大切さ

Ciao! Come stai? 皆さん、こんにちは! 先日、イタリア語レッスンの先生がオフィスに遊びに来てくれました!(アドマーニでは、オンラインイタリア語レッスンもやっています!) Marco先生とのTea time…♪ 先日ご紹介した通り、アドマーニにはイタリア人スタッフのGiacomoも加わったこともあって、色々な話ができて面白く楽しいひと時が過ごせました♪ … 続きを読む
フィレンツェに留学中のお客様からお写真が届きました!

Ciao!フィレンツェにご留学中のお客様からお写真が届きましたので、 早速皆さまにもご紹介します♪ サンタ・マリア・ノヴェッラ教会、広場にお花が咲いてとっても綺麗ですね! 予定通りの便でフィレンツェに到着され、 無事にイタリア生活をスタートできていますとのご報告をいただきました。 また、同居人の方がいろいろなことを教えてくださるとても親切な方のようで、イタリアでの生活を順… 続きを読む
必見!イタリアで知っておきたいスキーの聖地!

皆さん、こんにちは。歩けるようになったら、スキーを習わせられる地域で生まれ育ったイタリア人スタッフのGiacomoです。 スキーとスノーボードは皆さん、好きですか?きっと好きな方が多いでしょう!冬を一年中待ち望んでいる人だったり、渡り鳥のように雪のある地域に移動し続けるプロ選手だったり、とにかく多くの人がこのウィンタースポーツを大好きだと私は思っています! イタリアにはスキー界の聖地とも言われ… 続きを読む
興学社学園 進学フェアに留学ブースとして参加しました!!

Ciao! 10月の三連休に、アドマーニオフィスでの「5か国専門留学フェア」の実施に加えてもう一つ、大きなイベントに参加をしてきました! そのイベントとは、 「興学社学園 進学フェア」! 興学社学園(株式会社 興学社)は、学習塾をはじめとし、幼児教育・英語教育など教育に関わる様々な事業展開をされている企業です。 こちらでは毎年、学習塾部門主催で「進学フェア」というこれからの高… 続きを読む
ペルージャ外国人大学からの現地レポート

Ciao! ペルージャにご留学中のお客様から素敵なお写真とともに、学校や街の様子についてレポートが届きました! 冒頭の写真は明け方のペルージャだそう。 美しいですね…! ペルージャはすっかり秋の様子。 「気温がかなり下がり、先月末急いで冬服を買いにいったところです」 冬服が必要になるくらい冷え込んできているのですね。 さてそんなペルージャでの生活や、留学中のペルージャ外国人大学… 続きを読む
「5か国専門 留学フェア」を実施しました!

Ciao! 皆さんこんにちは! 10/8(土)アドマーニオフィスにて「5か国専門 留学フェア」を開催しました! アイルランド、イタリア、フランス、オーストラリア、マルタの5か国をそれぞれ専門に扱うエージェントが、各国の最新かつ詳細な情報を持ち寄って、ご相談にいらした皆様のご質問にお答えするというまたとないイベント! アドマーニのInstagramでストーリーズにアップした… 続きを読む
ヴェネツィアでの思い出

皆さん、こんにちは!大学の3年間は、ヴェネツィアで生活していたイタリア人スタッフのGiacomoです! というキャッチーな見出しにしましたが、実は私はヴェネツィアではなく、メストレという街に住んでいました。皆さんも知っている通り、ヴェネツィアは海の上にあり、陸とは長い橋で繋がっています。その長い橋のもう片方にメストレがあります。ヴェネツィアより物価も家賃も安くて住みやいという理由で、多くの大学生… 続きを読む
【10/4更新】新型コロナウィルス最新情報(イタリア国内のマスク着用義務の解除)

イタリアからの、新型コロナウイルスに関する最新情報をお送りします。 交通機関利用時のマスク着用義務が10月1日より、解除されました。 在イタリア日本国大使館のお知らせと、詳細は以下の通り: 6月16日付け緊急政令68号第11条(注1)に基づき、9月末まで延長されていた交通機関利用時のマスク着用義務は、10月1日以降解除されます。 (注1)緊急政令68号 https://w… 続きを読む
ワインテイスティングセミナー@東京

Ciao! 皆さんこんにちは! イタリア留学にはさまざまな目的や留学方法がありますが、 ワインの知識の勉強やワインソムリエのコースも、人気の留学方法の1つです! ワインの知識を深めたい方、テイスティングの技能を磨きたい方にお勧めしたいセミナーの情報が届きましたのでご紹介します! ~イタリア テイスティング研究所監修~ Il Codice Sensor… 続きを読む
イタリアの知覚分析のプロに学ぶ! バリスタレベルアップ資格講習会@東京【2022年12月】

Ciao! 皆さんこんにちは! イタリアコーヒーを本格的に学びたい方、バリスタに興味がある方へ耳寄りなお知らせです! 12月に東京にて、IIAC(イタリア国際カフェテイスティング協会)のバリスタ資格講習会、レベルアップのコースが開催されます! 今回なんと、3年ぶりにイタリアの知覚分析の権威、IIACイタリア本部協会理事でもある、ジャンパオロ・ブラチェスキ氏が来日しま… 続きを読む



新着情報
コラム&ブログ
- a domani 壮行会 2025/10/31
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17










