イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)

イタリア留学アドマーニのコラム&ブログ《a domani Italia!》 Category: コラム&ブログ

アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!

2025.01.17 コラム 「a domenica!」a domaniのPodcast、第6回「スタッフの留学体験談」

「a domenica!」a domaniのPodcast、第6回「スタッフの留学体験談」

Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜、イタリアと日本を繋ぐポッドキャスト「a domenica」。今回も、リスナーの皆さんにとって興味深いテーマをご用意しました! 1月16日(日)の20:00に配信される第6回目のエピソードでは、「a domani」をさらに深く知るための特別企画として、スタッフのみきてぃさんをご紹介します。そして、みきてぃさんとゆいーなさんのお二人が、それぞれ… 続きを読む

2025.01.14 コラム イタリアンコーラ

イタリアンコーラ

皆様こんにちは! Buongiorno a tutti! 皆様新年をいかがお過ごしでしょうか? 2025年は色んな絶品ピッツァを食べたいアドマーニスタッフの川崎です。 ピッツァのお供と言えば!皆様は何を思い浮かべるでしょうか! 私はコーラです!笑 甘くて炭酸でスカッとするコーラはピッツァの箸休めに最適です! コーラを飲んだ後のピッツァの一口は、更なる食欲を… 続きを読む

2025.01.10 コラム a domaniのPodcast「a domenica!」、第5回「通訳不可能な表現」

a domaniのPodcast「a domenica!」、第5回「通訳不可能な表現」

Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜にお届けしているポッドキャスト「a domenica」。これまでのエピソードでは、イタリアと日本の文化やお祝い事を深く掘り下げてきましたが、第5回目のエピソードでは、ちょっとユニークなテーマに挑戦します! 次回、1月12日(日)の20:00に配信されるエピソードでは、イタリア語と日本語で翻訳が難しい表現をテーマに、言葉の奥深さや文化的な違いについて語りま… 続きを読む

2025.01.07 コラム イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅
その③

イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅  その③

イタリアの伝統的なクリスマススイーツであるパネットーネやパンドーロを紹介した後、冬の祝祭を彩る他の美味しいスイーツについても触れないわけにはいけません。パネットーネやパンドーロと並んで、パンフォルテとモスタッチョーリは、特にイタリア中部や南部で愛されるクリスマスの定番スイーツです。 パンフォルテ – シエナのスパイシーな宝石 パンフォルテは、トスカーナ地方のシエナ発祥の伝統的なスイーツ… 続きを読む

2025.01.05 コラム イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅
その②

イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅  その②

私たちのイタリアの冬のスイーツ探訪の第一弾では、パネットーネとトッローネを取り上げましたが、今回この季節の別の魅力的なスイーツを探求していきます。 ふんわりとした食感と独自の風味が特徴のスイーツを通じて、イタリアの豊かな食文化を堪能しましょう。今回は、パンドーロとストゥルッフォリをご紹介します! [toc] パンドーロ – ヴェローナの優美なふわふわスイーツ パンドーロは、ふん… 続きを読む

2025.01.05 コラム a domaniのPodcast「a domenica!」、第4回「イタリアのフェステ③公現祭」

a domaniのPodcast「a domenica!」、第4回「イタリアのフェステ③公現祭」

皆さん、Ciao! 明けましておめでとうございます! これまで配信してきたポッドキャスト「a domenica!」の冬の祝祭シリーズ、楽しんでいただけていますか? 第2回では「クリスマス」をテーマに、ゆいーなとFabrizioがイタリアと日本の伝統を紹介し、第3回では「お正月」について、けんちゃん、ゆいーな、Fabrizioの3人が、それぞれの国の文化や体験を共有しました! さて、シ… 続きを読む

2024.12.29 コラム イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅
その①

イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅  その①

イタリアの冬は寒さや雪だけでなく、心を温める香りや味覚を一段と楽しめる季節でもあります。 クリスマスの祝祭や寒い季節は、世代を超えて受け継がれ、各地域で情熱を持って作られる伝統的なお菓子を味わう絶好の機会です。本記事では、イタリアの冬の定番お菓子の中から、パネットーネとトッローネの2つを紹介します。 そしてこの旅はこれだけでは終わりません! 次回以降の記事では、さらなる美味しいお菓子をご紹介… 続きを読む

2024.12.27 コラム a domaniのPodcast「a domenica!」、第3回「イタリアのフェステ②お正月」

a domaniのPodcast「a domenica!」、第3回「イタリアのフェステ②お正月」

Ciao, 皆さん! 先週配信されたポッドキャスト「a domenica!」第2回エピソードはご覧いただけましたか? 「イタリアと日本のクリスマス」をテーマに、ゆいーなとFabrizioが楽しく語り合いました。 日本とイタリア、それぞれの家庭での過ごし方や特別な料理など、興味深い内容が盛りだくさんでしたね! まだご覧になっていない方は、この機会にぜひチェックしてみてください! [bm… 続きを読む

2024.12.26 コラム ボローニャの語学学校「ALCE」の滞在先紹介

ボローニャの語学学校「ALCE」の滞在先紹介

Buongiorno!Come state? こんにちは!皆さんお元気ですか? アドマーニ提携校のボローニャのALCEの2025年の新滞在先を、特別に少しだけ皆様へお見せいたします! [toc] 新シェアアパート『タウリエルハウス』 市内中心部の少し外、緑豊かな住宅街に位置するこのアパートメントは、ショップや市場の近くにあります。 詳細 共用バスルーム… 続きを読む

2024.12.24 コラム スタッフの日常 イタリアからのクリスマスカード

イタリアからのクリスマスカード

Buon Natale! 実は我が家に”クリスマス”が届きました! [gallery type="columns" link="file" size="medium" ids="85065,85066"] こちらは、イタリア留学時代にホームステイしていたホストファミリーが送ってくれたもの。 当時からはもう何っ年もたっていて(具体的に言うと年齢がバレそうなのでお察し下さい…)、当時… 続きを読む

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR

海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます 海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます