タグ「イタリア食文化」の記事一覧
イタリアを語る上で切っては切れない「イタリア食文化」を紹介します!!
必見!12月17日(土)開催 イタリア交流会

皆さん、Ciao!Come state? クリスマスまで早くも後1か月ほどとなりましたね! この時期は皆さん、何をしてお過ごしでしょうか? 私たちアドマーニスタッフはイベントが大好きなので、 皆さんと楽しくクリスマスの雰囲気を味わえたらなと思い、この度クリスマスイベントを企画しました! 皆さん、甘い物はお好きですか?イタリア文化とイタリア語はいかがですか? 答えは「Sì… 続きを読む
イタリアンブレックファーストとバール

皆さん、こんにちは! 大人になっても、やはり朝食は甘い物が食べたくて仕方ない(と言いつつも日本に来てからほぼ毎日納豆を食べている)イタリア人スタッフGiacomoです。 日本の朝ご飯、実は私は大好きです。朝からご飯が食べられるのも嬉しいし、しょっぱい物を朝から食べるのも嫌ではないので、日本に住み始めてから、好んでよく食べています。 それなのに、たまに体中の細胞が叫んでいるように感じること… 続きを読む
イタリア人スタッフGiacomoが作る、手作り家庭ピザレシピ

小学生の時「大人になったら何になりたいの?」と聞かれるときに、「大きくなったらピッザイオーロになる!」と迷わずに答えていたイタリア人スタッフのGiacomoです。 イタリアでは親戚や友達などを誘って、家でピザを作って皆で食べることが多いです。 そのピザのレシピも、家庭によって変わりますし、正解なんてありません。今日は、私が母親から教わったピザレシピを紹介していきたいと思います! Gi… 続きを読む
イタリアのお菓子 チョコサラミ

Ciao! 皆さんこんにちは! 先日、イタリア人スタッフのGiacomoが、イタリアのお菓子を作って持って来てくれました! イタリアでよく食べていたお菓子とのことで、 このお菓子のレシピなどを教えてもらったので皆さんにもご紹介します! レシピはイタリア語ですので、イタリア語を勉強中の方もぜひ読んでみてください♪ Salame di cioccolato チョ… 続きを読む
秋と言えば……!? 美味しいキノコ料理レシピのご紹介♪

皆さま、こんにちは! 子供の頃から料理が趣味の、イタリア人スタッフのGiacomoですよ! すっかり秋らしくなってきましたね! 木々も紅葉し赤や黄色に染まって、自然がきれいな時期ですね。読書好きの方にもぴったりの季節ですし、食べ物が美味しい時期でもあります。実は私も秋が大好きなんです。 今日は私の中で「秋と言えば」というレシピを紹介していきたいのですが、その前に、秋と言えば… 続きを読む
イタリアのクラフトビールブーム

皆さん、こんにちは!ブームと流行りに乗らずにはいられない、イタリア人スタッフのGiacomoです。 イタリアで一番飲まれているお酒は何だと思いますか? こう質問をされたら、「ワイン!」と答える人が多いなのではないでしょうか。 イタリアではワインを飲む人が多い、というイメージが強いと思うので、こうなってもおかしくはありません。 実際にアンケート調査の結果をみてみると、ワイ… 続きを読む
ワインテイスティングセミナー@東京

Ciao! 皆さんこんにちは! イタリア留学にはさまざまな目的や留学方法がありますが、 ワインの知識の勉強やワインソムリエのコースも、人気の留学方法の1つです! ワインの知識を深めたい方、テイスティングの技能を磨きたい方にお勧めしたいセミナーの情報が届きましたのでご紹介します! ~イタリア テイスティング研究所監修~ Il Codice Sensor… 続きを読む
イタリアの知覚分析のプロに学ぶ! バリスタレベルアップ資格講習会@東京【2022年12月】

Ciao! 皆さんこんにちは! イタリアコーヒーを本格的に学びたい方、バリスタに興味がある方へ耳寄りなお知らせです! 12月に東京にて、IIAC(イタリア国際カフェテイスティング協会)のバリスタ資格講習会、レベルアップのコースが開催されます! 今回なんと、3年ぶりにイタリアの知覚分析の権威、IIACイタリア本部協会理事でもある、ジャンパオロ・ブラチェスキ氏が来日しま… 続きを読む
プーリア名物「Cime di Rapa」

皆さん、こんにちは! イタリア人は皆、毎日パスタを食べている!! …というのは言い過ぎだと思いますが、一日一食をパスタで済ませている人が少なくないことは確かで、その中の一人が私、イタリア人スタッフのGiacomoです。 今日はパスタがたまらなく好きな私が、暇と空腹さえあればいつでも作ってしまう、とっておきのパスタのレシピをご紹介していきたいと思います。 それは自分なりにアレンジしたプーリ… 続きを読む
ピザの豆知識

Ciao! こんにちは! 海外旅行に行っても、結局イタリアンレストランやPizzeriaを探して安心感のある食べ物を食べちゃうイタリア人スタッフのGiacomoです。(皆さんも日本料理店を探してしまいませんか??) さて、ピザって皆さまは食べたことありますか? …と最初に聞こうと思いましたが、逆に食べたことのない方はいらっしゃいますか、と聞いた方がいいのかもしれませんね。 … 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
- サン・フランチェスコの日、国民の祝日として制定! 2025/10/08
- 迫力満点!ヴィテルボの夜を彩る『マッキナ・ディ・サンタ・ローザ』 2025/10/06
- リヴォルノ名物「5 e 5」——港町の味と記憶 2025/10/03
- オフィス移転のお知らせ 2025/09/30