タグ「グルメ」の記事一覧
イタリアや日本で味わえるイタリアグルメ情報をご紹介♪
第一回『Mercato di a domani』開催レポート

Buongiorno! みなさん、こんにちは! 街はいつの間にかクリスマス一色!各地で様々なイベントが開催されていますね! アドマーニでも先日、イタリア関連イベントを開催しました! その名もMercato di a domani ~メルカート・ディ・アドマーニ~! Mercato(メルカート)とは、イタリア語で“市場”を意味する言葉。 イタリアに情熱を持った出展者… 続きを読む
いよいよシーズン到来!
12月8日はクリスマスの幕開け♪

Buongiorno! みなさん、こんにちは~! 街中のイルミネーションがきらめき、チキンやケーキのCMが毎日流れ、クリスマス到来を本格的に感じる今日この頃ですね! 日本でも12月25日を前にこんなにも盛り上がっているクリスマスですが、 イタリアも同じく早い段階からクリスマスは開始されます。 🎅イタリアのクリスマスは12月8日(無原罪の御宿りの日)からスタート! … 続きを読む
あのイタリア有名チョコレート店、ついに日本上陸!

Buongiorno! みなさん、イタリアのチョコレートブランド“Venchi(ヴェンキ)”をご存知でしょうか?? イタリア人なら知らない人がいないほど有名な、創業なんと140年以上(!)のトリノの老舗チョコレート店です。 美味しさもさることながら高級感のあるパッケージも魅力的で、 イタリア留学中はもちろん、海外で見かけたら必ず立ち寄っ… 続きを読む
パスタを食べて被災地応援!
アマトリチャーナデイ2019レポート!

Buongiorno a tutti! みなさん、こんにちは~! 今回は先日開催されたチャリティーイベント、「アマトリチャーナデイ」のレポートを致します! みなさん、アマトリーチェという街をご存知ですか? Photo by Pasquale Robustini via Flickr ローマ近郊の街で、日本でも馴染み深いあのパスタ「アマトリチャーナ」発祥の地でもあ… 続きを読む
話題沸騰!ナポリで2時間待ちのピッツェリア@日本橋

Buongiorno!みなさん、こんにちは! 急に寒くなってきましたね~!もはや秋を通りこして・・・冬?! 少し前までは暑かったのに!! この変動っぷり、秋の気候はまさに乙女心のようですね♡😊(笑) さて、今回はこの寒い時期に食べたい、ホットなお店についてご紹介です! 先日オープンして話題となっている「Sorbillo(ソルビッロ)」、ご存知でしょうか?? ナポ… 続きを読む
スタッフ食べ歩き♪もっちもちのナポリピッツァ!@駒沢

Buongiorno!! みなさん、こんにちは~! タイトルを見ても分かる通り・・・今週もスタッフのグルメ記録です♡ なんだか最近のブログは食べ物ネタが多い気が?! いやいや仕方ないです、グルメの秋ですからね!! 食欲が・・・食欲が止まりませんの・・・!!(笑) 今回スタッフが訪れたのは、駒沢大学駅から徒歩30秒、ナポリピッツァの名店「Napolistaca(ナポリス… 続きを読む
スタッフ食べ歩き♪ ルッカ料理学院・卒業生のお店へ!|『ワイン食堂フレーバー』埼玉県川口市

Buongiorno!! みなさん、こんにちは~! あっという間に9月に入りましたね~! 秋の始まり・・・それ即ちグルメシーズンの始まりですね♡ イタリアでも日本でも、美味しい食材が出回りはじめるシーズンの到来に、 食いしん坊スタッフは毎日ウキウキしています(笑) さて、今回はそんなグルメシーズンの始まりにふさわしい、素敵なイタリアンのお店をご紹介しちゃいますよ~✨ … 続きを読む
イタリア人が選ぶ、日本のイタリアンレストラン2019

Buongiorno!! みなさん、こんにちは! 少しだけ秋な雰囲気にもなりつつ、やっぱり暑い日もあったりで何とも食欲が失せてしまう今日この頃ですが、今回はそんな悩みも吹き飛ぶグルメ情報をお届けします♡ 先日、旅行口コミサイト「TripAdvisor®」で面白いランキングが発表されたのをご存知でしょうか? その名も、「イタリア人の口コミで人気、日本のイタリアンレストラン ランキ… 続きを読む
Buonappetito!! ~フィレンツェおすすめグルメ第1弾~

Buongiorno a tutti! 皆さま、いかがお過ごしでしょうか? スプリングコートもいらなくなってきましたね☀ 食欲の春。(秋以外にも食欲は出ますよね~☺) フィレンツェに留学したものの、どこが美味しいのか分からない。 せっかくなら美味しいお店に行きたい ・・・という方のために! 本日は、私が滞在していたフィレンツェの美味しい料理・お店など、… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 秋の味覚の王様 ― ポルチーニ茸 2025/09/17
- 伊東マンショ ― 天正遣欧少年使節と日欧交流の先駆者 2025/09/15
- イタリアとミツバチ ― 小さな働き者が守る自然と食文化 2025/09/12
- イタリアを彩る一杯、アペロールを日本で! 2025/09/10
- ジェラート屋さんでオリジナル単語帳が作れちゃう! 2025/09/08