 Category: コラム
			Category: コラム
                     
          	
        
        
アリタリア航空が日本発着便を再開!新路線も7月に就航開始!

Buongiorno! イタリア政府観光局のページに、嬉しいニュースを発見しました! アリタリア-イタリア航空は、日本発着便の運航を再開し、来る7月9日、ローマ発羽田行き初便が就航します。 現在のところ、同路線の運航は、9月8日までを予定しています。 (イタリア政府観光局HPより) ついにアリタリア航空の日本-イタリア直行便が運航再開! そして、羽… 続きを読む
シチリア発祥スイーツ カンノ―ロ

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、日本で今流行っているクリームたっぷりのスイーツ、マリトッツォ。 先日のコラムでもご紹介致しました♪ ※こちらの写真のマリトッツォは本場仕込みの美味しいイタリア料理が食べられるお店【la cucina libera】のものです。 新潟の方、これから新潟へ行く方はぜひお立ち寄りください♡ イタリアでは歴史のあるスイーツです… 続きを読む
【6/21更新】新型コロナウィルス最新情報・イタリア入国について

[toc] イタリアへの渡航について 6/19発表の保健省命令により、日本からイタリアへの入国に関して条件等が変更となりました。(2021年6月21日~7月30日まで有効) これにより、条件はありますが日本からイタリアへの渡航に際し、入国後の自己隔離が不要となりました。短期、観光での入国も認められておりますので、これからイタリアへのご出発をご検討中の方はぜひご確認ください。 ※日本… 続きを読む
魅力たっぷりなヴィアレッジョ

Ciao! 皆さん、こんにちは♪ さて、先日、現在ヴィアレッジョにご留学中のお客様から近況報告を頂きました!(ありがとうございました!) とても素敵なところなので、頂いた写真と一緒に、ヴィアレッジョってどんなところなの??ヴィアレッジョの魅力をご紹介致します! まずは、ヴィアレッジョのご紹介! トスカーナ州ルッカにある都市で、人口は約6万4000人。 海のあるリゾート地… 続きを読む
滞在先はどんなところ?

Buongiorno! 今日は、以前こちらの記事で回答いただいたお客様に、滞在先の様子を聞いてみました! Q1.どんな滞在先でしたか? シェアアパートでした。 Q2.大家さんはどんな方でしたか? イタリア人のご夫婦。旦那さんが近所に住んでいるらしく、何かあるとすぐに対応してくれました。イタリア語と英語が話せる方です。 Q3.ルームメイトはどんな方で… 続きを読む
イタリアの結婚式

Ciao! 皆さん、こんにちは! 先日、親族の結婚式に行って参りました! このような状況ですので、本当に親族だけ。。一度延期をした式でしたので、対策を講じた上で参加させて頂きました。 大変久しぶりに結婚式というものに参加させて頂いたのですが、やっぱり感動するものですねぇ。 今回の式はドレスでの挙式でとても綺麗でしたが、和装というのもステキですよね。 日本の結… 続きを読む
イタリアの動物

Buongiorno! みなさん、こんにちは! 先日、イタリアのお菓子のコラムを書いていて… その勢いでつい購入してしまい、最近自宅でイタリア気分を味わいながら食べています(笑) 本当にイタリアのお菓子って美味しいですよねぇ。 でも、お菓子だけじゃないんですよね、美味しいものは。。 ワイン、パスタ、ピザ、生ハム、コーヒー…挙げ始めると、もはやマジカルなにがしのゲ… 続きを読む
イタリアを応援しよう!

みなさん、こんにちは! 6月に入り、あちこちで紫陽花がきれいに咲いているのを見かけるようになりました。 関東の梅雨入りももう間もなくといったところで、じわじわと気温も高くなり、夏が近づいてきているのを感じますね。 同時に、再度もう間もなくと迫ってきた東京オリンピック。 実施に関しては連日のニュースにあるように色々と課題があると思いますが、それはさておき、皆さんにクイズです! オリ… 続きを読む
イタリアのハーブ

Ciao! 皆さん、こんにちはー! イタリア料理には欠かせないハーブ。 彩りとしても綺麗ですし、香りそのものが料理のちょっとしたスパイスになったりしますよね! ただ、それだけではなく、他にも良い効果があるんですって! ・食欲増進 ・抗菌作用 ・抗酸化作用 ・防腐効果 などなど、様々な効果があります。 [gallery type="… 続きを読む
イタリアのスーパーで買えるオススメお菓子

Ciao! 皆さん、こんにちはー! おうち時間が増えると、なんだか自宅のお菓子コーナーを物色したくなってしまう。。(笑) 最近は必ずお菓子類が常備されていて、かつ、量もだんだんと増えている気がします。(苦笑) いかんいかんと思いつつ… 確実に体重計に乗るのが怖くなっている今日この頃です。 が!!でもでも、やっぱり美味しいお菓子が食べたい!! ということで、… 続きを読む



 
        新着情報
コラム&ブログ
- a domani 壮行会 2025/10/31
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
 イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪
イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪
        		  
 
        








 
            