イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)

イタリア留学アドマーニのニュース&ブログ《a domani Italia!》 タグ「イタリア食文化」の記事一覧

イタリアを語る上で切っては切れない「イタリア食文化」を紹介します!!

2022.03.15 コラム 加工食品売り場(サルメリア)での買い物について

加工食品売り場(サルメリア)での買い物について

Ciao! 皆さん、こんにちは! 留学生活では滞在先で、自分で料理をする機会も多くあるかと思います。 そこで必要になるのは、スーパーなどでの買い物です。 イタリアのスーパーでの買い物方法についてはこちらで紹介しております。既にご覧いただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 https://www.adomani-italia.com/life-info/buyi… 続きを読む

2022.02.13 イタリア文化 コラム イタリアのバレンタインデー

イタリアのバレンタインデー

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、いよいよバレンタインデーですね♡ このバレンタイン、元々は“好きな人に想いを伝える日”だったので、男性の皆さんはドキドキしていたのではないかと思うのですが、いつの間にやら、日本では友チョコ文化が定着し、さらには高級チョコレートを「自分へのご褒美」として買う時期にもなりつつありますよね。 私の学生時代は、好きな子に渡すのに必死にドキ… 続きを読む

2022.02.08 コラム イタリアのチーズ~歴史や種類~

イタリアのチーズ~歴史や種類~

Ciao! 皆さん、こんにちは! イタリアで味わうものというと、数えきれないぐらいありますが、その中の一つにチーズが挙げられるのではないでしょうか? フレッシュ系、ハード系、青カビ系…色々とありますが、皆さんはどんなチーズがお好きでしょうか? 私は、ハード系や青カビのチーズが好きで、それがあれば、ワインを何杯でも、、、(笑) いや、ほどほどにしなければならない… 続きを読む

2022.02.02 スタッフの日常 IL TEATRINO DA SALONEに行ってきました!

IL TEATRINO DA SALONEに行ってきました!

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、今回のブログでは、最近の“幸せ時間”を過ごさせて頂いた場所を皆さんにお伝えしたい…! 先日、IL TEATRINO DA SALONEさんにお邪魔してきましたー! こちらのお店には、以前アドマーニでイタリア留学をして下さったお客様が働かれていて、久しぶりにお会いできました♪ とてもお元気そうで、留学後の活躍を見れるの… 続きを読む

2022.01.22 コラム オリーブオイル試飲会報告と羽田空港のAmazon HUBロッカーについて

オリーブオイル試飲会報告と羽田空港のAmazon HUBロッカーについて

Ciao! 皆さん、こんにちは! まずは先日、15日(土)にオリーブオイル試飲会に参加して参りましたー! 当日は2部制となっており、約15名程度の方が参加されていらっしゃいました! 和気あいあいと、とても楽しくオリーブオイルのことを知れる機会となりましたよ♪ こちらは、当日配られた資料。 いやー…改めて感じますが、オリーブオイルは奥が深い。。!!! … 続きを読む

2022.01.19 コラム イタリアパスタ
トルテッリ、トルテリーニ、トルテローニ??

イタリアパスタ  トルテッリ、トルテリーニ、トルテローニ??

Ciao! 皆さん、こんにちは! イタリアのパスタの種類、本当にたくさんありますよね。 現地のスーパーに行ったら、ズラーーー!!っと色々なパスタが並んでいて、もう迷う迷う。。 私はイタリアに行った際、日本で見たことないようなパスタをお土産に買っていきたくなって、たくさん買ってしまったら、、、ご想像頂くとお分かりかと思いますが、まぁ驚くほどに重かった。。(苦笑) … 続きを読む

2022.01.09 コラム その年一番初めにできるオリーブオイル『Novello』で料理してみました♪

その年一番初めにできるオリーブオイル『Novello』で料理してみました♪

Ciao! 皆さん、こんにちは! アドマーニのメルカートでも販売しております、Novello(ノベッロ)と呼ばれるオリーブオイル。 ちょうど紅葉が始まる頃に収穫されるオリーブから作られるもので、ワインでいうと、ボジョレーヌーボーと同じ、その年の一番初めにできるオリーブオイルのことです。 イタリアのプーリアでは、このノベッロを味わうために1年待ち、ノベッロが収穫できる… 続きを読む

2022.01.08 コラム イタリア人のこだわり 食事編

イタリア人のこだわり 食事編

Ciao! 皆さん、こんにちは! 年末に、アドマーニスタッフで食事をしていた時のこと。 イタリア人の先生が 「これからイタリアへ留学する生徒に、最初に教えることがあるんだよ。それは食後にカプチーノを頼まないってことなんだけどね!」 と言っていました(笑) ・・・おっと、私が頼んでいた、カプチーノ!(笑) これ、日本だと普通にある話だと思います。 食後… 続きを読む

2022.01.06 イベント・フェア情報 【参加者募集中!】1/15 ブレンディング・オリーブオイル試飲会!

【参加者募集中!】1/15 ブレンディング・オリーブオイル試飲会!

Ciao! 皆さん、こんにちは! イタリアの食品の中でも、好きなもの、もしくはこだわっているものって皆さんそれぞれだと思います。 例えばワイン、チーズ、生ハム…そしてオリーブオイル! イタリア好きの方は「全部!」という方もいらっしゃるかとは思いますが(気持ちわかります!笑)、その中でもオリーブオイル好きな方に朗報です♪ オリーブオイルの試飲会が開催されますよー! 今回、嬉しい&面白… 続きを読む

2021.12.24 コラム イタリアのクリスマスと伝統料理

イタリアのクリスマスと伝統料理

Buon Natale! 皆さん、こんにちは! いよいよクリスマスですね!! イタリアのクリスマスは、日本のお正月のような位置づけ。 日本では、恋人はサンタクロース~♪なんていう歌があるように、クリスマスは恋人と過ごす日♡というイメージがありますが、イタリアは、“家族と過ごす日”。 イタリア人にとって、大切な日、家族が集まって、どうするか?というと… とにかく… 続きを読む

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR

海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます 海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます