Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
麦茶ならぬ麦コーヒー

皆様こんにちは! Buongiorno a tutti! 最近、エスプレッソのとても美味しいお店と出会ってご機嫌のアドマーニスタッフです! エスプレッソと言えば、イタリアには麦のエスプレッソというものがあるのをご存知でしたか?? スーパーでコーヒー豆コーナーに、“Caffé d’orzo”(麦コーヒー)という名前で大体一緒に置かれていて、簡単に手に入ります。 コーヒー豆同… 続きを読む
イタリアの街を100文字以内に!

皆さま、Ciao come va? Spero tutto bene! 日本に来るまでに意外と海外旅行したことがなかったけど、イタリア国内は子供の頃から色んなところを見てきたイタリア人スタッフのGiacomoです。 皆さま、イタリアに旅行または留学したことがありますか?一箇所に長く滞在された方もいれば、何箇所かを点々と回られた方もいらっしゃるでしょう。皆さまは、ご自身が旅行中に訪れた街… 続きを読む
オステリアウララ@代官山/渋谷

Ciao a tutti,come state? お久しぶりです!毎週必ずイタリア料理店を食べ歩いているSaoriのイタリアンコラムです! (よ、待ってました!!!(拍手)と思っていただけていれば幸いです。笑) 今回は代官山駅からも渋谷駅からも徒歩で行ける、メニューがないと話題のお店「Osteria Urara」さんにお邪魔してきましたー♡ (お店の食べログから画像お借りし… 続きを読む
Accademia Europea割引キャンペーン

Buongiorno a tutti! 皆様こんにちは! フィレンツェにございますアドマーニの提携校、Accademia Europeaより、お得なキャンペーンの情報が届きました! Accademia Europeaはイタリア語のレッスンだけでなく、音楽や美術、イタリア文化のレッスンも一緒に受けることが出来る学校です。 今回のキャンペーンでは、音楽・美術・文化のレ… 続きを読む
大阪相談会を開催いたしました。

Buongiorno a tutti! Come state? 皆様こんにちは!お元気ですか? 3/2(土)に今年最初の大阪相談会をいたしました! お越しいただいた皆様ありがとうございます。おかげさまで満席での開催となりました! 今回は音楽留学、短期語学留学、長期留学、マルタ留学、お申し込みなど、様々な留学のご相談をいただきました。 [gallery type="column… 続きを読む
カーニヴァルの食べ物!キャッキェレとカスタニョーレ

皆さま、Ciao come state? Io tutto bene! Febbraio è finito e la primavera è dietro l’angolo.. una delle mie stagioni preferite. Anche a voi piace? イタリア語のオープニング文章をいつもより長めにしてみました、いかがでしょうか? ちなみに、「2月がもう終わり… 続きを読む
北イタリアのカルネヴァーレ(Carnevale・カーニヴァル)情報

皆さま!Ciao, come va? Io sto bene grazie, spero anche voi. 何度もコラムなどで言っていますが、僕はパスタが大好きです(そうです、アドマーニのGiacomoです)。 パスタに関して、地元で一年中最も熱い時期はまさに2月です。なぜかと言うと、カルネヴァーレの時期からです! カルネヴァーレと言いますと、皆さまが思い浮かべるのはヴェネツ… 続きを読む
『トレンティーノ州の料理とワインを楽しむ会』を実施しました♪

Buongiorno a tutti! Come state? 皆さまこんにちは!お元気ですか? 先日、自由が丘の「タンテリーザ笑多」というイタリアンレストランにて、 『トレンティーノ州の料理料理とワインを楽しむ会』を行いました! イベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございます! 今回のイベントに合わせて、シェフが特別にトレンティーノ・アルト・アディージェ州… 続きを読む
トリエステにご留学されたお客様からの写真

皆さま、こんにちは!Come state? 北イタリアのトリエステという街を聞いたことはありますか? 今日は、トリエステに1か月のご留学をされたお客様からいただいた写真とメッセージを紹介します! トリエステはとても素敵な街でした! 歴史を感じられる建物がたくさんあって、海と山も近くて落ち着いた雰囲気で大好きな街になりました。授業後は高台にあるお城へ散歩に行ったり、カフ… 続きを読む
レシピ編!最高のパスタ

皆さま、こんにちは!Come state? Io tutto bene grazie. 皆さま、パスタはお好きですか?大学時代は毎日のように昼も夜もパスタしか食べていなかった、アドマーニのイタリア人スタッフGiacomoです。 その当時よく作って食べていたパスタを皆さまにもぜひ作ってみていただきたいので、本日ご紹介いたします。レシピはすごく簡単なので皆さまも挑戦してみてくださいね! … 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- イタリアとミツバチ ― 小さな働き者が守る自然と食文化 2025/09/12
- イタリアを彩る一杯、アペロールを日本で! 2025/09/10
- ジェラート屋さんでオリジナル単語帳が作れちゃう! 2025/09/08
- 「a domenica!」a domaniのPodcast-「イタリア大学留学 虎の巻」 2025/09/05
- イタリアの伝統が生んだ“ピンサ” — 古代ローマ発祥の新しいピザ 2025/09/03