2023.02.14 コラム ヴァレンタインイベントレポート!
皆さん!Ciao, come va?
ロマンチストのイタリア人スタッフのGiacomoから、先日11日(土曜日)開催のイベントレポートをお送りします!
今回は少人数のイベントでしたが、話が盛り上がり、楽しくあっという間の3時間でした!
「イタリアのバレンタインってどんなイベントですか?」から「イタリアの各地の方言の違いと面白いところは…?」まで、色んな話が次々と出てきてとても楽しかったです。
今回参加できなかった皆様もぜひ次のイベントへのご参加をお待ちしています!詳細はまた後日お知らせしますのでお楽しみにしていてくださいね!
今回のイベントは、おしゃべり会に近いような感じでした:
写真からわかる通り、皆でランチを食べながらワインを一杯飲んで、たくさんイタリアの話をしました。
今回のメニューは、100%イタリアンなパニーニとペペロンチーノのコンビネーションでした。
パニーニはすごく食べ応えがあって、中のお肉とお野菜もフレッシュでとてもおいしかったです。
ペペロンチーノは私ジャコモの自作なのであまり大口をたたくわけにはいけませんが、ピリ辛でスパイスが効いていて美味しかったです。
美味しい食べ物と一緒に、イタリアについての面白い話、僕とイタリア人友達のアレッサンドロがイタリア語と英語を使って、バレンタインの話ももちろんしつつ、子供の頃の可愛いらしいエピソードなどを思い出しながら皆さんと楽しい時間を過ごしました。
ご参加いただいた皆さんからもバレンタインの経験とエピソードをお聞きしたり、イタリアと日本の方言の面白いところ、かわいいところなどなど… 15時の終わりの時間になっても「もっと話したい!」という気持ちになるようなイベントでした。
そして、今回のメインテーマは「バレンタイン」!ということで、またまた私ジャコモが手作りの品をお持ちしました!『Salame di cioccolato (チョコレートのサラミ)』の登場です!
レシピの説明をして(もちろんイタリア語で)、早速カットしていくとこんな断面になっていました:
ほんのり甘くて、イタリアのチョコレートならではのデリケートな味で、とても美味しかったです!(作り方は以前コラムでご紹介しているのでよかったら作ってみてください:https://www.adomani-italia.com/blog/column/salame-di-cioccolato/)。
これからのイベントでも色んなイタリア料理作っていけたらなと思うので、「食べてみたい!」という方は是非参加してみてください!
イベント情報も、留学最新情報もアドマーニのHPとSNSで発信しています!
何か気になっていることのある方、留学やイタリアについてもっと知りたい方、お問い合わせしてみてください!お待ちしています!
この記事を読んだ方にオススメの記事
新着情報
コラム&ブログ
- 「a domenica!」a domaniのPodcast、第6回「スタッフの留学体験談」 2025/01/17
- イタリアンコーラ 2025/01/14
- a domaniのPodcast「a domenica!」、第5回「通訳不可能な表現」 2025/01/10
- イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅 その③ 2025/01/07
- イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅 その② 2025/01/05