
2023.08.02 コラム イタリアは北から南まで大変なことに!
Buongiorno a tutti, come state? Spero tutti bene anche se in questi giorni il caldo è davvero insopportabile (speriamo arrivi presto l’autunno).
夏は暑がり冬は寒がりで、1年中(春以外)気温と天気について文句を言い続けることをトレードマークにしたイタリア人スタッフのGiacomoです。
最近は暑すぎて頭がどうにも回らず「早く冬になって欲しいな…」「アイスバスに入りたいな…」と夢を見ながら考えていることが多くなってしまいました。実はこの異常な暑さは日本に限らず世界中で問題になっていて、イタリアも例外ではありません。
最近の事になりますが、北イタリアのロンバルディア州と南イタリアのプーリア州で起きている気象現象が更にその深刻さを伝えてくれます。
ロンバルディア州のミラノあたりにはテニスボールぐらいの大きさの雹を伴った雨雲がかかり、巨大な雹が街に大変な被害をもたらしました。車や建物だけでなく、木が倒れたり植物が飛ばされたりしました。去年の夏も似たような現象が起きて、その理由は地球温暖化の影響でもあるかと思われます。
シチリア島のパレルモやカターニアなどはその真逆で、州の中の数か所で大変な火災が起きていて数日間も続いている様子です。消防士とボランティア団体がどうにか食い止めようとしていますが、雨も最近では降っていなくて非常に大変な状態です。
こんな大変な状況のイタリアですが、歴史的にも何度かこういった被害を乗り越えてきているので、今回もまた乗り越えて前より美しくて強くなることができると信じています。
イタリア頑張れ!!Forza Italia!!
遠くからですが、アドマーニチームとして応援しています!
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- アッシジ・Accademia lingua italiana Assisi にご留学中のお客様の写真 2023/10/01
- イタリアの“食”の風習 2023/09/29
- イタリアのレストランでチップを払う人ってどれくらい? 2023/09/27
- 「第3回 6か国専門留学フェア」を実施いたしました! 2023/09/25
- 季節で綴るフィレンツェ202 2023/09/21