Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
イタリア大使館別荘

Ciao! 突然ですが皆さん、こちらの建物、何だかご存知ですか? かわいらしい外観と、広々としたくつろぎのスペースがある屋内。 ここは、栃木県の中禅寺湖畔にある、イタリア大使館の別荘です! 昭和3年(1928年)にイタリア大使館の別荘として建てられてから、平成9年(1997年)までの間、実際に歴代の大使が使用していたんだそう。 今は大使が滞在することはありませんが、少し前… 続きを読む
留学中のお客様からの写真♪

Ciao! ボローニャご留学中のお客様から写真をいただきました! [gallery type="columns" link="file" size="medium" ids="76646,76647"] 「ルームメイトもいい人ばかりですし、今日の授業もついていけたので、楽しく過ごせそうです!」 クラスメイトとも散策や昼食を楽しんでいらっしゃるとのこと、羨ましいですね♪ こ… 続きを読む
守護聖人の祝日(その2 守護聖人はどう決まる?)

Buongiorno! 今日は前回に続き、イタリアの各都市に制定されている「守護聖人の日」について今日も少し見ていきたいと思います! 【前回未読の方はこちら♪】 守護聖人の祝日(その1 “聖人カレンダー”) https://www.adomani-italia.com/blog/column/festa-del-santo-patrono-1/ イースターやク… 続きを読む
守護聖人の祝日(その1 “聖人カレンダー”)

Buongiorno! 今年も梅雨の時期になりました。 お出かけするにも祝日がない日本の6月ですが、イタリアでは先日の6月2日が「共和国記念日(Festa della repubblica)」で全土共通の祝日。 そして6月24日はトリノ・ジェノヴァ・フィレンツェが、6月26日はローマが、「守護聖人の祝日(Festa del Santo Patrono)」でお休みです。 ご存知の… 続きを読む
Giostra del Saracino(サラセン人の馬上槍試合)について

Ciao! 皆さん、こんにちは! 以前のコラムで、アレッツォの名所「ペトラルカの生家」についてご紹介しました。(⇛こちら) 今回は、アレッツォの伝統行事、ジョストラ・デル・サラチ―ノGiorstra del Saracino(サラセン人の馬上槍試合)についてご紹介したいと思います。 ジョストラ・デル・サラチ―ノは毎年2回、6月と9月に開催されるお祭りです。 6月は最後… 続きを読む
アレッツォの名所「ペトラルカの生家」について

Ciao! 皆さんこんにちは! 今回のコラムでは、スタッフが短期留学で滞在した街 アレッツォ(Arezzo)の名所を紹介したいと思います。 ご紹介するのは、ペトラルカの生家(Casa del Petrarca)です。 名前からもお分かりいただけるかと思いますが、 ここはイタリアの有名な詩人・人文学者のフランチェスコ・ペトラルカFrancesco Petrarca(130… 続きを読む
【6/3更新】イタリアから日本入国・帰国時の自己隔離が不要に!(新型コロナウィルス最新情報)

先日お知らせした、日本からイタリア入国時の新型コロナウィルス関連各種証明書の提出不要・自己隔離不要のニュースに続き(詳細はコチラ)、 イタリアから日本への入国の際の条件にも変更がありました! 日本における水際対策措置(6月1日以降の水際措置の見直し)(COVID-19関連) 6月1日より、日本入国時検査及び入国後待機期間について、入国前に滞在した国・地域が「赤」・「黄」・「青… 続きを読む
【6/1更新】速報!イタリア入国の条件・隔離期間が不要に!(新型コロナウィルス最新情報)

昨日、イタリア入国のための条件について新しい発表がありました! これまで必要だった、ワクチン接種証明書やイタリア入国直前のPCR検査陰性結果証明書など全て、6月1日より不要となります! ●5月30日、イタリア保健省は報道発表をもって、イタリア入国のためのCOVID-19グリーン証明書に係る保健省命令は5月31日に期限切れとなり、関連措置は延長されない旨を発表しました。 ●し… 続きを読む
お客様からのプレゼント♪

Ciao!皆さんこんにちは! 先日、オフィスにいらしたお客様から素敵なプレゼントをいただきました!! こちらの印鑑ケース。 めちゃめちゃかわいくないですか??? 日本の伝統織物の佐賀錦で作られたものなんですが、中はというと… レザー! このコラボレーションが素敵すぎて!! お客様は、日本の佐賀錦とイタリアの革を組み合わせた商品を作りたいと、昨年に続き今年も、イタリアへ… 続きを読む
留学前&留学後の引越しが必要な方へ

Buongiorno! イタリア留学が決まったら、学校・滞在先・保険・航空券・ビザなどの手配を済ませ、残す準備は荷造りと… お引越し! 留学のタイミングで「引越しが必要!」というお客様のお声をアドマーニではたくさん耳にします。 特に賃貸での一人暮らしをしていらっしゃる方は、留学にご出発までの間はご実家に戻られたり、ホテルなど別の場所に一時的に移動されたりといったケースが多いでし… 続きを読む



新着情報
コラム&ブログ
- a domani 壮行会 2025/10/31
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17










