
2022.02.13 イタリア文化 コラム イタリアのバレンタインデー
Ciao!
皆さん、こんにちは!
さて、いよいよバレンタインデーですね♡
このバレンタイン、元々は“好きな人に想いを伝える日”だったので、男性の皆さんはドキドキしていたのではないかと思うのですが、いつの間にやら、日本では友チョコ文化が定着し、さらには高級チョコレートを「自分へのご褒美」として買う時期にもなりつつありますよね。
私の学生時代は、好きな子に渡すのに必死にドキドキを隠して、、なんてこともありました(笑)
海外では、日本と逆で男性から女性にプレゼントをする日、というのは結構ご存知の方も多いかと思います。
ホワイトデーもないですしね!
イタリアも例外ではなく、男性からプレゼントを渡しますが、女性もプレゼントを渡したりするので、恋人たちの年間のイベントとして、外食したり、自宅でちょっと特別なディナーを用意したり、プレゼントを渡しあったりします。
ちなみに、バレンタインの日は、レストランは予約が取りづらくなるので、イタリアでバレンタインを過ごしたい♡という方は早めにご予約を!
日本でバレンタインの贈り物といえば、もちろん定番はチョコレート。
ですが、イタリアではどんな贈り物をするのか??というと、イタリアもチョコレートは結構定番で贈ることもあります。
ただ、それ以上に男性からの贈り物は、花も定番。
しかも、赤いバラ♪
赤いバラなんて久しくもらってない。。というかもらったことがあったかさえ、記憶があいまい(笑)
さらっと、花をプレゼントされたらやっぱり嬉しいですよね!
その他は香水を渡したり、日頃の感謝を伝えるためのプチプレゼントを贈ることが多いですね。
もちろん、カードや愛の言葉も添えて…♡
ちなみに、日本とちょっと違う贈り物文化というと、下着を渡す(!?)なんてこともイタリアにはあります(笑)
イタリアと日本のバレンタイン、共通点もありますし、違いもありますよね!
ぜひ、日本の男性の皆様!
今年のバレンタインは、大切なあの方へ、赤いバラのプレゼントなんていかがでしょうか??
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- イタリア建国記念日 2023/05/31
- ルッカ・イタリア料理学院《第61期》本科コース修了! 2023/05/29
- 5月28日(日)専門エージェントによるコラボインスタライブを行います!~質問募集!~ 2023/05/25
- L’italiano è una lingua bellissima! イタリア語は素晴らしい言語だ 2023/05/22
- パドヴァにご留学されたお客様からお写真が届きました! 2023/05/17