イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)

イタリア留学アドマーニのコラム&ブログ《a domani Italia!》 Category: コラム

2020.04.03 NEWS コラム 【4/3更新】イタリア政府より:コロナウイルス感染抑制のための外出制限措置の延長

【4/3更新】イタリア政府より:コロナウイルス感染抑制のための外出制限措置の延長

1日、イタリア政府は新型コロナウイルスの感染抑制のための外出制限措置を、13日まで延長すると発表しました。発表時は4月3日までの予定でしたが、感染拡大はまだ減少に至っていないため、措置を継続するとのことです。 1日までの累計の感染者は11万574人、死者は1万3155人となっていますが、感染者の数は横ばいしており、少しずつ感染の勢いは弱くなっているとみられています。 このことから、イタ… 続きを読む

2020.04.02 NEWS コラム 【4/2更新】イタリア内務省による人の集合及び移動に関する通達、日本の水際対策強化について

【4/2更新】イタリア内務省による人の集合及び移動に関する通達、日本の水際対策強化について

イタリア政府は1日、新型コロナウイルス感染者の数は10万5792人、亡くなった方は1万2428人に上ったと発表しました。 またイタリアの高等衛生研究所(ISS)の31日の発表によると、「日ごとの感染者数の横ばいが続いており、現在感染者数がピークを迎えている状態。今後減少に転じていくだろう」という見解を示しています。 [toc] イタリア内務省より:人の集合及び移動に関する内務… 続きを読む

2020.04.01 NEWS コラム 【4/1更新】外務省より、全世界に対する感染症危険情報の発出

【4/1更新】外務省より、全世界に対する感染症危険情報の発出

31日、イタリア政府は新型コロナウイルス感染症により亡くなった方が837人増加し、1万2428人に達したと発表しました。 また感染者数は4053人増加して10万5792人、回復した人は1万5729人となっています。 世界保健機関の会見では、ロックダウンなどの効果が出始める時期であると発表されていますが、医療機関の不足や医師の死亡など問題は未だに尽きない状況です。 [toc] … 続きを読む

2020.03.31 イタリア文化 コラム 徹底解説!イタリアのパスクワを紹介!

徹底解説!イタリアのパスクワを紹介!

Buongiorno! みなさん、こんにちは!コロナウイルスのせいで少し自粛ムードもありますが・・・ この時期のイタリアには、キリスト教徒にとって最重要ともいえる春の一大イベントがあります。 みなさん、「パスクワ」をご存知でしょうか?イタリア版のイースターです。 この時期になるとイタリア中のお店やショーウインドウに、 カラフルな卵やウサギの飾り、伝統菓子などが並びだし、春… 続きを読む

2020.03.31 NEWS コラム 【3/31更新】厚生労働省より、日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化

【3/31更新】厚生労働省より、日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化

イタリア保健省は30日、新型コロナウイルスの感染者は約10万2000人、亡くなった方は前日から812人増え、1万1591人に上ったと発表しました。 世界保健機関は30日にジュネーブで行った記者会見にて、イタリアでは都市封鎖などの効果が出始める時期であり、感染拡大は近々安定するはずだと発言しています。 またイタリア・市民保護局のボレッリ局も記者会見では、回復者が1590人に上り、感染… 続きを読む

2020.03.30 NEWS コラム 【3/30更新】イタリア政府による入国制限の強化、日本外務省からのイタリア渡航への注意事項

【3/30更新】イタリア政府による入国制限の強化、日本外務省からのイタリア渡航への注意事項

イタリアではこれまでに1万人以上が死亡し、死亡者数は中国を抜いて世界で最も多い国となりました。 新型コロナウイルス感染防止対策として、イタリア政府は28日、新たな水際対策の強化を発表しました。 [toc] イタリア政府による入国制限の強化 ●3月28日、インフラ・運輸省は新たな命令を発出し、イタリアに入国する全ての人に対する水際対策を強化しました。 概要については、在イタリア… 続きを読む

2020.03.29 NEWS コラム 【3/29更新】英国経由便で帰国する際の注意事項、コロナウイルスのQ&Aなど

【3/29更新】英国経由便で帰国する際の注意事項、コロナウイルスのQ&Aなど

イタリア政府は28日、新型コロナウイルスにより亡くなった方は1万23人、感染者は9万2472人に上ったと発表しました。亡くなった方の中には医師50人も含まれており、事態はさらに深刻化しています。 医療従事者の派遣や、臨時病院の設営などをして犠牲者の抑制に努めていますが、医師や医療機器の不足は未だ解決されていないようです。 [toc] 英国経由でご帰国等を予定している方への留意… 続きを読む

2020.03.27 NEWS コラム 【3/27更新】日本への帰国時の注意事項、最新版自己宣誓フォーマットなど

【3/27更新】日本への帰国時の注意事項、最新版自己宣誓フォーマットなど

イタリア政府の発表によると、26日、新型コロナウイルスにより亡くなった方が前日から662人増え8165人になり、感染者は前日から6153人増えて8万539人に上りました。 死者・感染者の1日の増加数は5日連続でピーク時を下回っておりますが、感染の中心となっているイタリア北部では未だに犠牲者が後を絶たず、火葬が追い付かずに多くの遺体が近隣の町へ運ばれている状況のようです。 これまで様々… 続きを読む

2020.03.26 イタリア文化 コラム シェフの特別レシピを紹介!自宅で楽しむ本格イタリアン♪~パスタ料理編~

シェフの特別レシピを紹介!自宅で楽しむ本格イタリアン♪~パスタ料理編~

Buongiorno! みなさん、こんにちは! 前回の「肉・魚料理編」に続き、本場イタリアで料理修行をしてきたシェフたちの心の一品のレシピをご紹介します! 今回はパスタ料理! 留学したシェフだからこそ知る、地方ならではのパスタ料理のレシピです! 是非とも作ってみて下さい! [toc] ピエモンテの伝統タヤリン 乳飲み仔羊のラグービアンコ マルスピーノ風 タヤリン… 続きを読む

2020.03.26 NEWS コラム 【3/26更新】新型コロナウイルス感染拡大を受けての出国制限措置・航空便の運休による出国困難

【3/26更新】新型コロナウイルス感染拡大を受けての出国制限措置・航空便の運休による出国困難

イタリア政府の発表によると、25日の時点で新型コロナウイルスにより亡くなった人の数は7503人、中国の約2倍の数となりました。 死者数が多い理由についてイタリア防災庁によると、イタリアでは死者がウイルスに感染していたかどうかを正確に診断しており、チェックを行っていない他の国よりも感染が多く発覚されている為だと説明されています。 外務省より:渡航の危険度、注意事項 26日時点での渡… 続きを読む

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR

海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます 海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます