Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
お客様からイタリアの写真をいただきました!

Buongiorno! 今日はこちらの体験談でお話を伺ったSayokoさんからいただいたお写真をご紹介します! Scuola Leonardo da Vinci フィレンツェ校&ヴィアレッジョ校に1年間留学したSayokoさんの体験談 https://www.adomani-italia.com/experience/scuola-leonardo-da-vinci-sayoko… 続きを読む
【1/11更新】新型コロナウィルス最新情報

Ciao! 皆さん、こんにちは。 さて、新しくイタリア政府が発表した政策がありますので、お知らせします。 1月8日、50歳以上の者へのワクチン接種やそれに伴う職場でのスーパーグリーンパス所持・提示に係る義務等が定められました。 本緊急政令は1月8日から効力を有し、主な内容は以下の通りとなります。 (参照:在イタリア日本国大使館から発令された通り) 1 5… 続きを読む
出発前のPCR検査、どこが最安?

Buongiorno a tutti!! アドマーニからは先週末にも6名の方が無事にイタリアへ出発されました。 行き先は ミラノ2名(Scuola Leonardo da Vinci,Accademia di italiano) ヴェネツィア1名(Istituto Venezia) ボローニャ3名(Cultura italiana, Centro Koine,AL… 続きを読む
その年一番初めにできるオリーブオイル『Novello』で料理してみました♪

Ciao! 皆さん、こんにちは! アドマーニのメルカートでも販売しております、Novello(ノベッロ)と呼ばれるオリーブオイル。 ちょうど紅葉が始まる頃に収穫されるオリーブから作られるもので、ワインでいうと、ボジョレーヌーボーと同じ、その年の一番初めにできるオリーブオイルのことです。 イタリアのプーリアでは、このノベッロを味わうために1年待ち、ノベッロが収穫できる… 続きを読む
イタリア人のこだわり 食事編

Ciao! 皆さん、こんにちは! 年末に、アドマーニスタッフで食事をしていた時のこと。 イタリア人の先生が 「これからイタリアへ留学する生徒に、最初に教えることがあるんだよ。それは食後にカプチーノを頼まないってことなんだけどね!」 と言っていました(笑) ・・・おっと、私が頼んでいた、カプチーノ!(笑) これ、日本だと普通にある話だと思います。 食後… 続きを読む
ミラノのお客様からの写真&ミラノのドォーモ

Ciao!! 皆さん、こんにちは! ミラノといえば…やっぱりドォーモ。 圧巻ですよね! コラムトップの写真、とっても素敵な写真ですよね♪ 現在ミラノにご留学中のお客様が送ってくださいました! ありがとうございました! あまりに有名過ぎるミラノのドォーモ。 王道なのでよく知っているようだけど。。実際ミラノのドォーモって、どんなところなの?? 今回のコ… 続きを読む
【1/6更新】新型コロナウィルス最新情報

2021年12月30日に、イタリアにおける新たな感染症対策の通達が発表されました。 1. 保健省通達:隔離及び検疫期間の更新 ●保健省は新たなオミクロン変異株に伴う感染拡大に鑑み、2021年12月30日の通達をもって陽性者の隔離期間や濃厚接触者の検疫期間を更新しました。 陽性者の隔離 ブースター接種済み又は過去120日以内にワクチン接種サイクルを完了した者については、感染した場… 続きを読む
【参加者募集中!】1/15 ブレンディング・オリーブオイル試飲会!

Ciao! 皆さん、こんにちは! イタリアの食品の中でも、好きなもの、もしくはこだわっているものって皆さんそれぞれだと思います。 例えばワイン、チーズ、生ハム…そしてオリーブオイル! イタリア好きの方は「全部!」という方もいらっしゃるかとは思いますが(気持ちわかります!笑)、その中でもオリーブオイル好きな方に朗報です♪ オリーブオイルの試飲会が開催されますよー! 今回、嬉しい&面白… 続きを読む
イタリア全土・現地在住日本人スタッフ紹介します!

Buon anno!! 今日からアドマーニも始業致しました。 朝一、氏神様への商売繁盛のお参りで1日が始まりましたが、 な、なんとアドマーニスタッフ全員が「大吉」! (大吉だらけのおみくじじゃないですよ!笑) [gallery type="columns" link="file" size="medium" columns="2" ids="74925,74926"] … 続きを読む
年末のご挨拶「2021年、ありがとうございました!!」

Ciao!! 皆さん、こんにちは!! 年末年始の休暇が始まった方も多いのではないかと…いかがお過ごしでしょうか? やっぱり大掃除?? 年始に向けた買い出し?? とにかくのんびり?? …それともイタリア語の勉強?! 皆さん、様々に、年末年始をお過ごしになるかと思いますが、何よりお身体ご自愛下さいね! 本当に一気に寒くなりましたし、師走の疲れ、一年間の疲れも… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 『ペペロッソ』で愉しむイタリア・モリーゼ会レポート 2025/07/11
- ファルネーゼのアトラスとは? 2025/07/09
- 賃貸詐欺被害に注意! 2025/07/07
- 大井町『Nido (ニド)』さんの10周年をお祝いしてきました! 2025/07/04
- A Tutta (ア トゥッタ) @熱海 2025/07/02