Category: コラム
イタリアで美味しいディナー食べてきました!

皆さま、こんにちは!Ciao, come state? Spero tutto bene! イタリアに2週間ほど滞在していたら、3キロ太ってしまったアドマーニイタリア人スタッフのGiacomoです(なぜか里帰りの時はいつもそうなってしまいますね)! イタリアはいっぱい美味しいものがありすぎて、一日中食べていました。朝食は美味しいエスプレッソと地元の焼きたてパン、昼食はおばあちゃんが作っ… 続きを読む
イタリア人がフランスに行ってきました

皆さま、Ciao come va? Io tutto bene e voi? Spero stiate bene nonostante il caldo.. マルタとイタリア2週間ずつで、トータル1か月のヨーロッパ滞在から日本に戻ってきたばかりのイタリア人スタッフのGiacomoです! この4週間で、マルタとイタリア、そして実はもう一つ行った国があります。フランス(パリ)です。 … 続きを読む
ヴェローナ留学中のお客様から写真が届きました!

Ciao a tutti!本日は、イタリア留学中のお客様から届いた写真をご紹介します。 留学先は、ヴェローナ!イタリア北東部、ヴェネト州の街です。 街全体が世界遺産に登録されていて、歴史的な景観の残る美しい街並みはもちろん、ロミオとジュリエットの舞台としても知られています。 それから、毎年夏になると、古代ローマ時代の円形競技場を舞台に野外のオペラ公演が行われる、音楽祭も有名ですね… 続きを読む
オリンピックでも大活躍!ナショナルチーム、”青”の由来

パリオリンピックが閉会しましたね! 日本の選手たちも大活躍の17日間でしたが、イタリアの活躍も熱かったですね! イタリアは全部で40個のメダルを獲得しました。これは東京オリンピックの際と同様の数ですが、金メダルの数はトータル12個で、2個上回っています! [bm url="https://www.rainews.it/storie/olimpiadidiparigi2024" d… 続きを読む
暑い夏にぴったりのメニュー”Insalata di riso(お米のサラダ)”

8月、夏本番。毎日毎日とーっても暑い! 夏バテして、さっぱりしたお料理ばかり食べたくなっている人、いませんか…? 素麺に冷やし中華に…、ざるそば、サラダうどん、それから素麺…、とあれ?また素麺の番が来ちゃったよ!なんてことも。 今日は、夏メニューマンネリ中のあなたに、 暑くてもさっぱり食られるイタリア式のメニューをご紹介します!主役は、我らが米!でも冷たいサラダにして頂きま… 続きを読む
私はここよ!力。

Ciao a tutti‼ 皆さん、素敵な夏を過ごしていますか? 日本の夏は、イタリアの夏のように長いヴァカンツァでのんびり…とはいきませんが、暑くても、仕事に追われていても、夏休みの子供たちのお昼ご飯に頭を悩ませていても、ただ日々をこなすだけではもったいない!せっかくだから何かしたい!と思えてきます。これぞ夏のパワーですかね!? さて、今日は海外に行くときに必要なスキル”私はここよ!”とア… 続きを読む
イタリアの“推し”パート2 意外と問題児!?フィリッポ・リッピ

前回のコラムで私の”イタリアの推し”、ウフィッツィ美術館にある、「聖母子と二人の天使」に描かれた聖母マリアの紹介をしました。 『聖母子と二人の天使』1450年-1465年頃 ウフィッツィ美術館 フィレンツェ この絵を描いたのはフィリッポ・リッピという1406年にフィレンツェに生まれた画家です。 フィリッポ・リッピは「フラ」フィリッポ・リッピとも呼ばれます。「フラ(Fra-)」と… 続きを読む
イタリアの“推し”

Ciao a tutti! 突然ですが、イタリアと言えば…、何を思い浮かべますか?? 歴史的な建造物?それとも美味しすぎて体重増加間違いなしのイタリア郷土料理?それともそれとも、壮大なクラシック音楽?? みなさんのイタリア愛、それはもう、色々、たっくさんがあることでしょう! 私にとってのイタリア愛は、色々あるけど、やっぱりイタリア美術! 芸術大国イタリア、美術好きにとっては見どこ… 続きを読む
イタリア留学&料理修行の経験者の情報サイトのご紹介

今日は、これから食に関する仕事を志す方にとって、”食の職”についてたっぷり情報を教えてくれるサイトのご紹介♪ “しょく選び.com”さんは、ご自身の料理人としてのキャリア、イタリアで料理修行をされたご経験、それから料理人から転職されたご経験をもとに、ご自身のサイトにて情報発信をされています。 [bm url="https://dadslunchboxblog.com/" descr… 続きを読む
アペリティーボ会#2 イベントレポ!

皆様こんにちは! 先日、アドマーニ主催のアペリティーボイベント第2弾が開催されました! 今回もたくさんのご参加をありがとうございました! その場で知り合ったばかりの日本人とイタリア人の会話が弾んでいたり、アドマーニスタッフがイタリア滞在中に知り合った友人の共通の知り合いが偶然参加されていたりと、様々な出会いと会話が繰り広げられ、運営する側としてもとても楽しい会となりました… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 大井町『Nido (ニド)』さんの10周年をお祝いしてきました! 2025/07/04
- A Tutta (ア トゥッタ) @熱海 2025/07/02
- ヨーロッパ最大級のコミックス&ゲームイベントを大阪で体感できるらしい! 2025/06/30
- 【a domenica!】「ビザの秘密!イタリア就学ビザ取得・入門編」 2025/06/27
- アルトゥーロ・フェラーリン ― 空を越えて日伊の心をつないだ、ひとりの飛行士の物語 ― 2025/06/23