
2024.10.09 コラム イタリアコラム テッジャーノの街
Ciao!
皆様はテッジャーノという町をご存知でしょうか。
先日、イタリア人の友人から彼女の素敵な地元を紹介していただいたので、皆様にも写真と共に共有します!
まず、テッジャーノとは、カンパーニャ州サレルノに位置しており、近隣の町とともに「チレント渓谷とヴァッロ ディ ディアーノ公園」の一部であり、ユネスコ世界遺産にも登録されています。人口約 7,500 人の小さな中世の町です
こちらは、テッジャーノの街を一望できる人気のスポット。真ん中に見える☆の形をしたマークはテッジャーノのシンボルです。
また、教会が多いことでも有名で現在は13堂の教会があります。
そしてこちらは、人気なハーブ博物館。700種を超えるハーブが種類別に分類されています。
実際にハーブの加工に使用されていた器具も見ることができます。
ハーブを使った植物療法や化粧品、植物学の研究など、研究者から一般の方まで楽しめる博物館となっています。
そして、テッジャーノの一番の魅力は毎年夏に開催される”Principessa Costanza”というイベントです。
サレルノ王国のアントネッロ・ダ・サンセヴェリーノ王子とウルビーノ公夫妻の娘、コスタンツァ・ダ・モンテフェルトロ王女の結婚式を忠実に再現するイベントで、今年開催された際には約5万人もの観光客が訪れたようです!
こちらは、次のコラムで詳しくご紹介しますね!
皆様も中世の街、テッジャーノへ訪れてみてくださいね。
イタリア留学をお考えの方は、ぜひアドマーニまでご相談ください!
ご連絡お待ちしています!
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- 生活の中に根付く、陶器のお話。イタリアで陶器を学ぶ! 2025/06/16
- イタリア人の一日ってどんな感じ?~家庭と仕事を両立させる暮らし~ 2025/06/12
- イタリアの一番新しい州、モリーゼって知ってる?? 2025/06/06
- フィレンツェで出会った、ちょっと過激な伝統行事〜カルチョ・ストーリコって知ってる?〜 2025/06/04
- イタリア語学学習 どうやって学ぶ? 2025/06/02