タグ「イベントレポート」の記事一覧
【6/28(金)】アペリティーヴォイベント第2弾を開催します!

皆さま、ciao a tutti! Come va? 先日5/24(金)に、アドマーニイベント【イタリア(語)でアペリティーヴォAperitivo in Italia(no)】を無事実施いたしました! ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 色々なお話をしながらイタリア発祥文化のAperitivoを皆さまと楽しめて、まるでイタリアにいるように感じました。 ご参加頂けなか… 続きを読む
4/13 Scuola Leonardo da Vinci 学校説明会&トリノの食文化セミナーを開催しました!

Buongiorno a tutti! Come state? 皆様こんにちは! お元気ですか? 4/13にアドマーニオフィスにてScuola Leonardo da Vinci 学校説明会&トリノの食文化セミナー を開催いたしました! 土曜日の貴重なお時間の中、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました! 当日はScuola Leonardo da Vinci… 続きを読む
3/16 レザークラフトワークショップイベントを実施しました!

皆さま、Ciao come state? Spero tutto bene! Io sono molto contento che la primavera stia pian piano iniziando. 18歳で人生初めて革の財布をおばあちゃんに買ってもらって、未だに宝物のように大切にしているイタリア人スタッフのGiacomoです。 皆さまも思い出の革小物(名刺入れ、キーチェーン)… 続きを読む
大阪相談会を開催いたしました。

Buongiorno a tutti! Come state? 皆様こんにちは!お元気ですか? 3/2(土)に今年最初の大阪相談会をいたしました! お越しいただいた皆様ありがとうございます。おかげさまで満席での開催となりました! 今回は音楽留学、短期語学留学、長期留学、マルタ留学、お申し込みなど、様々な留学のご相談をいただきました。 [gallery type="column… 続きを読む
『トレンティーノ州の料理とワインを楽しむ会』を実施しました♪

Buongiorno a tutti! Come state? 皆さまこんにちは!お元気ですか? 先日、自由が丘の「タンテリーザ笑多」というイタリアンレストランにて、 『トレンティーノ州の料理料理とワインを楽しむ会』を行いました! イベントにご参加いただいた皆さま、ありがとうございます! 今回のイベントに合わせて、シェフが特別にトレンティーノ・アルト・アディージェ州… 続きを読む
A door to Italy 学校説明会&アペリティーボイベントを開催いたしました。

Buongiorno a tutti! Come state? 皆様こんにちは!お元気ですか? 先日2023年11月10日に、提携校であるA door to Italy の学校説明会&アペリティーボイベントが開催され、学校責任者の一人であるFederica(フェデリーカ)さんと、以前生徒として同学校に通われていたあいこさんがアドマーニオフィスにいらっしゃいました! ジェノバの街や学校のこ… 続きを読む
アドマーニの10周年誕生日会!

皆さん、こんにちは!Come state? Noi di A domani molto bene! SNSのフォローをいただいている皆さまでしたらご存知かもしれませんが、2023年11月1日に私たちアドマーニはなんと…記念すべき10周年を迎えました! (パチパチパチパチ) [gallery type="columns" link="file" size="medium" ids="814… 続きを読む
「第3回 6か国専門留学フェア」を実施いたしました!

Buongiorno a tutti! みなさんこんにちは! 9/23(土)「第3回 6か国専門留学フェア」を実施いたしました! 今回はアドマーニオフィスで実施し多くの皆様に来ていただきとても嬉しく思います! ご来場くださった皆様ありがとうございました! 当日会場ではイギリス、アイルランド、イタリア、マルタ、オーストラリアの専門留学エージェントのカウンセラーが、自身の留学のご経験… 続きを読む
とてもプーリアな3月の日曜日

皆さん、bongiornu! (Buongiornoのプーリア方言版です) イベント大好きなアドマーニですが、先週の日曜日「プーリア料理、プーリアワインイベント」をオフィスで開催しました。 今回のイベントではなんと、日立からイタリアンのシェフをお招きしました!(はるばる本当にありがとうございました!) 手打ちパスタ体験、美味しいプーリア料理に合わせたプーリアワインのペアリングなど、プ… 続きを読む
クリスマスお菓子レッスンを実施しました♪

Ciao! 12月17日(土)に、アドマーニオフィスにて『クリスマスお菓子レッスン』を実施しました! イタリア郷土菓子ご専門の友美先生によるレッスン、とっても楽しい会となりました♪ イタリアのクリスマス伝統菓子「パネットーネ」と「パンドーロ」 これに合うクリームのレシピを友美先生がご紹介してくださいました。 分かりやすくまとめてくださったレシピを元にク… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- Schiacciata con l’uva ― 秋のトスカーナを頬張ろう! 2025/08/29
- デモニム(Demonym)――地名から生まれる「〜人」の呼び名 2025/08/26
- カチョカヴァッロ……カチョって何??なぜ馬(カヴァッロ)!? 2025/08/20
- イタリアの9月を彩る伝統行事『ヴェンデンミア』〜ブドウの収穫祭に込められた情熱と文化〜 2025/08/18
- イタリアの夏祭り「Sagra(サグラ)」巡り-sagra? Fasta? 2025/08/15