タグ「イタリア豆知識」の記事一覧
イタリアがもっと好きになる、イタリアに関する豆知識・トリビアをご紹介♪
日本人初のイタリア留学?『天正遣欧少年使節団』

Ciao! 今年の夏もまた厳しい暑さが続いていますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか。 暑いは暑いけれども、イタリア各地で伝統行事や季節のイベントが開催されているニュースを見ると、「今年はついに!」と勝手に嬉しくなりつつ、何度も行った大都市も、いつかは行きたい郊外の小さな街も、「次はどこに行こうかな??」と考えるとワクワクしますね♪ 日本にいながらにしてイタリアを感じられるツールやイベ… 続きを読む
音楽用語でイタリア語

Ciao! 皆さんこんにちは! 突然ですが皆さん、音楽用語といえばどんな言葉が思い浮かびますか?? フォルテ、ピアノ、アレグロ、カンタービレ… ピアノや楽器を習った経験がある方はもちろん、そうでない方でも学校の音楽の授業や、テレビなど日常生活の中でも見聞きしたりしたものがいくつかあるのではないでしょうか。 音楽を専門的に学ばれている方ならもっとたくさん深い表現までご存知だと思いま… 続きを読む
加工食品売り場(サルメリア)での買い物について

Ciao! 皆さん、こんにちは! 留学生活では滞在先で、自分で料理をする機会も多くあるかと思います。 そこで必要になるのは、スーパーなどでの買い物です。 イタリアのスーパーでの買い物方法についてはこちらで紹介しております。既にご覧いただいた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 https://www.adomani-italia.com/life-info/buyi… 続きを読む
イタリアの温泉②~イタリアの温泉地が世界遺産登録&お勧めの温泉地~

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、今回のコラムはイタリアの温泉②! 最近のイタリアの温泉ニュースは、2021年7月、ユネスコ会議にて新たに33の世界遺産登録が決定しましたが、そのうち3つがイタリアから選ばれました! これでイタリアの世界遺産は合計で58か所、これは世界トップの世界遺産の数を誇るんですが、なんと今回登録された世界遺産の一つに、“イタリアの温泉地”が選ばれ… 続きを読む
イタリアの温泉①~イタリアの温泉と日本の温泉の共通点と相違点~

Ciao!! 皆さん、こんにちは! あー寒い、寒い… 毎回コラムで寒いって書いている気がしますが、、(笑) 本当に毎日寒いなーと思いながら、温泉で温まりたい願望が日に日に募っていきます。。 日本の温泉って、結構熱めじゃないですか?? 有名な草津温泉の湯もみのように、元々の源泉が熱くて、その温度調節をして入る温泉もありますよね。 イタリアに温泉があるのは、かの大ヒッ… 続きを読む
イタリア人のこだわり 洗濯編

Ciao! 皆さん、こんにちは! オシャレ大国イタリア。 これは皆さんご存知の通りかと思いますが、イタリアブランドは日本でもとても人気ですし、イタリアへファッション、デザイン留学をされる方もとても多いです。 オシャレにはこだわりがあるイタリア人、ならばもちろん服のケアである洗濯にもアイロンにも、こだわりがあります! アイロンに至っては、靴下やタオル、なんな… 続きを読む
イタリアの迷信

Ciao! 皆さん、こんにちは! 一昨日は17日の金曜日でしたが、イタリアでは… 「不吉な日」 とされているって、ご存知でしたか? イタリアでは、17はアンラッキーな数字、13日はラッキーな数字。 13日の金曜日、なんていうと、欧米では不吉な日とされていますが、なんだか日本でもその文化はちょっとありますよね!?(映画の影響でしょうか。。?) イタリアでも、欧米… 続きを読む
イタリアの公祭(エピファニア)について~その1~

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、いよいよクリスマスですよねー♪ 先日、お客様からお写真やイタリアの様子もお知らせ頂いたので、イタリアの現在のクリスマスの様子についてのコラムも楽しみにしていてくださいね! クリスマスは、イタリアで最も街中がキラキラと輝く季節!! 12月24日、25日はイタリア人にとって、とても大切な日というのは、皆さんご存知の通りです。 ナタ… 続きを読む
イタリアのスポーツとその歴史

Ciao! みなさん、こんにちは! 「イタリアといえば、どんなスポーツを思い浮かべますか??」 という質問をすると、結構色々な答えが出てくるのではないかなと思うのですが、実はそういう国ってそんなに多くないと思います。 イタリアはそれだけスポーツが盛んということと、いくつかのスポーツにおいては、イタリア名門チームに所属し、そこで活躍することこそが、“夢”となるようなス… 続きを読む
アリタリア航空について ~後編 アリタリア航空の制服~

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、前回から引き続き、今回のコラムでもアリタリア航空についてお伝えしていきます! 航空会社のユニフォーム、やっぱりかっこいいですよね! パイロットの方のキリっとしたユニフォームも凛としていますし、フライトアテンダントの方のスマートなものも素敵です! 個人的にですが、エティハドやエミレーツの制服が好みです! 出来れば着てみたい。… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- デモニム(Demonym)――地名から生まれる「〜人」の呼び名 2025/08/26
- カチョカヴァッロ……カチョって何??なぜ馬(カヴァッロ)!? 2025/08/20
- イタリアの9月を彩る伝統行事『ヴェンデンミア』〜ブドウの収穫祭に込められた情熱と文化〜 2025/08/18
- イタリアの夏祭り「Sagra(サグラ)」巡り-sagra? Fasta? 2025/08/15
- イタリアのリゾートファッションを知る〜ビーチでも”きちんと”おしゃれな理由〜 2025/08/13