タグ「イタリア豆知識」の記事一覧
イタリアがもっと好きになる、イタリアに関する豆知識・トリビアをご紹介♪
イタリア人のこだわり 洗濯編

Ciao! 皆さん、こんにちは! オシャレ大国イタリア。 これは皆さんご存知の通りかと思いますが、イタリアブランドは日本でもとても人気ですし、イタリアへファッション、デザイン留学をされる方もとても多いです。 オシャレにはこだわりがあるイタリア人、ならばもちろん服のケアである洗濯にもアイロンにも、こだわりがあります! アイロンに至っては、靴下やタオル、なんな… 続きを読む
イタリアの迷信

Ciao! 皆さん、こんにちは! 一昨日は17日の金曜日でしたが、イタリアでは… 「不吉な日」 とされているって、ご存知でしたか? イタリアでは、17はアンラッキーな数字、13日はラッキーな数字。 13日の金曜日、なんていうと、欧米では不吉な日とされていますが、なんだか日本でもその文化はちょっとありますよね!?(映画の影響でしょうか。。?) イタリアでも、欧米… 続きを読む
イタリアの公祭(エピファニア)について~その1~

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、いよいよクリスマスですよねー♪ 先日、お客様からお写真やイタリアの様子もお知らせ頂いたので、イタリアの現在のクリスマスの様子についてのコラムも楽しみにしていてくださいね! クリスマスは、イタリアで最も街中がキラキラと輝く季節!! 12月24日、25日はイタリア人にとって、とても大切な日というのは、皆さんご存知の通りです。 ナタ… 続きを読む
イタリアのスポーツとその歴史

Ciao! みなさん、こんにちは! 「イタリアといえば、どんなスポーツを思い浮かべますか??」 という質問をすると、結構色々な答えが出てくるのではないかなと思うのですが、実はそういう国ってそんなに多くないと思います。 イタリアはそれだけスポーツが盛んということと、いくつかのスポーツにおいては、イタリア名門チームに所属し、そこで活躍することこそが、“夢”となるようなス… 続きを読む
アリタリア航空について ~後編 アリタリア航空の制服~

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、前回から引き続き、今回のコラムでもアリタリア航空についてお伝えしていきます! 航空会社のユニフォーム、やっぱりかっこいいですよね! パイロットの方のキリっとしたユニフォームも凛としていますし、フライトアテンダントの方のスマートなものも素敵です! 個人的にですが、エティハドやエミレーツの制服が好みです! 出来れば着てみたい。… 続きを読む
アリタリア(Alitalia)航空について ~前編 波乱万丈なアリタリアの歴史~

Ciao! 皆さん、こんにちは! 夏の空を見上げると、雲一つない青空に、一筋の飛行機雲の白が映えて、綺麗に見えることがありますよね! そんな時は、あの飛行機どこに行くのかなー。。イタリアだったりして…!?とつい想像してしまいます。 この飛行機、“イタリアの航空会社”といえば、どこを真っ先に思い浮かべますか?? 緑・白・赤がイメージカラーの… アリタリア航空!… 続きを読む
イタリアのゲームアプリ

Ciao! みなさん、こんにちはー! さて、去年から“おうち時間”という言葉が定着をしてきておりますが、このおうち時間、皆さん何をして過ごされていますか?? 当初は、料理、読書、そして断捨離に時間を使う方も多かったのではないかなと思います。 私自身も元々、服なども一つ買ったら一つ捨てる、という感じで、なるべくものを増やさないようにはしているのですが、それでも結構断捨離をしま… 続きを読む
イタリアの結婚式

Ciao! 皆さん、こんにちは! 先日、親族の結婚式に行って参りました! このような状況ですので、本当に親族だけ。。一度延期をした式でしたので、対策を講じた上で参加させて頂きました。 大変久しぶりに結婚式というものに参加させて頂いたのですが、やっぱり感動するものですねぇ。 今回の式はドレスでの挙式でとても綺麗でしたが、和装というのもステキですよね。 日本の結… 続きを読む
イタリアの動物

Buongiorno! みなさん、こんにちは! 先日、イタリアのお菓子のコラムを書いていて… その勢いでつい購入してしまい、最近自宅でイタリア気分を味わいながら食べています(笑) 本当にイタリアのお菓子って美味しいですよねぇ。 でも、お菓子だけじゃないんですよね、美味しいものは。。 ワイン、パスタ、ピザ、生ハム、コーヒー…挙げ始めると、もはやマジカルなにがしのゲ… 続きを読む
イタリアを応援しよう!

みなさん、こんにちは! 6月に入り、あちこちで紫陽花がきれいに咲いているのを見かけるようになりました。 関東の梅雨入りももう間もなくといったところで、じわじわと気温も高くなり、夏が近づいてきているのを感じますね。 同時に、再度もう間もなくと迫ってきた東京オリンピック。 実施に関しては連日のニュースにあるように色々と課題があると思いますが、それはさておき、皆さんにクイズです! オリ… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 大井町『Nido (ニド)』さんの10周年をお祝いしてきました! 2025/07/04
- A Tutta (ア トゥッタ) @熱海 2025/07/02
- ヨーロッパ最大級のコミックス&ゲームイベントを大阪で体感できるらしい! 2025/06/30
- 【a domenica!】「ビザの秘密!イタリア就学ビザ取得・入門編」 2025/06/27
- アルトゥーロ・フェラーリン ― 空を越えて日伊の心をつないだ、ひとりの飛行士の物語 ― 2025/06/23