2021.10.05 コラム イタリアの高級ブランド GUCCIの映画とレストラン!

Ciao!
皆さん、こんにちは!
さて、イタリアの高級ブラントといえば…
真っ先に思い浮かぶのは、“GUCCI”ではないでしょうか!?
創業者であるグッチオ・グッチは1881年にフィレンツェで生まれました。
ロンドンに移り住み、その際にイギリス貴族の洗練された感性に刺激を受け、1901年にフィレンツェへ帰国。
第一次世界大戦後の1921年、フィレンツェにレザーグッズ専門のファクトリーとして起業したのが、「GUCCI」の始まりです。
瞬く間に人気ブラントとなり、イタリアの高級ブランドの座を確立したGUCCIですが、1953年夏、創業者グッチオ・グッチは72年の生涯を閉じました。
しかし、その後もブランドアイデンティを引き継ぎ、現在でも世界中から愛されるグローバルブランドとして、多くの注目を集めています。

このイタリアが誇るブランド、GUCCIの歴史。
なんとこの度、映画化されることになりましたー!
『House of GUCCI』
2022年1月14日に公開予定。
そして、主演は…レディー・ガガ!!
今回、監督を務めるリドリー・スコットがこの映画で焦点を当てるのは、華やかな人気ブランドの舞台裏で繰り広げられていたグッチ一族の崩壊の物語です。
家族経営だったGUCCIですが、その功績の影では、内部間での争いが絶えなかったそう…。
この映画は、当時GUCCIのトップにいた孫の1人 マウリツィオ・グッチが、ミラノで暗殺される事件を描いており、このマウリツィオ・グッチの妻であり、暗殺事件の黒幕といわれるパトリツィア・レッジアーニをレディー・ガガが演じます。
予告編はこちら!
映画の中では、イタリアの景色がたくさん見られますよ!!
私も公開になったら、ぜひ観に行きたいと思います!
そして、まだあります、GUCCIの話題!
10月28日、東京・銀座のフラッグシップショップ「グッチ並木」の最上階にイタリアンレストラン「グッチ オステリア ダ マッシモ ボットゥーラトウキョウ」がOPENとなります!!

今回OPENとなる東京の店舗は、イタリアのフィレンツェ、米国のロサンゼルス・ビバリーヒルズに続く、世界では3店目!
伝統的なイタリア料理に様々な遊び心も入れ込み、その土地ならではの要素も取り入れながら独創性あふれる料理が提供されるようですよ!
日本料理の要素を取り入れた「パルミジャーナラーメン」や「和牛ミラノ風」といった東京オリジナルのシーズナルメニューも登場するんだとか!?!?
一体どんな味なの…??と興味津々です(笑)
テラス席もあるようで、ランチ、ディナー、そして忘れてはいけないアペリティーヴォも楽しめるようです!
なんだかGUCCIが熱い。。♡
ぜひ、OPENしたら足を運んでみてはいかがでしょうか??
この記事を読んだ方にオススメの記事



新着情報
コラム&ブログ
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
- サン・フランチェスコの日、国民の祝日として制定! 2025/10/08






















