Category: コラム&ブログ
アドマーニスタッフによるイタリアコラム&ブログです♪ イタリアでの生活や、イタリア留学に役立つであろうアレコレを、現地の様子を写真を交えてお伝えしていきます!
初めてのイタリア渡航!留学0日目体験記

みなさん明けましておめでとうございます!!? 毎年言ってしまいますが、時間が経つのが早すぎて驚いてしまいますね。 大掃除をしていると出るわ出るわ、数年前の留学思い出グッズ! 学校書類を始め、美術館のチケットとか、使用済み切符とか、「なんで持って帰ってきたの!」って物まで色々出てきて感傷に浸ってしまいました。 こういうのを見返すのが楽しくてつい捨てずに残してしまうんですね~。… 続きを読む
一度は行きたい!イタリアお祭り特集

Buon Natale!今日はいよいよクリスマス!☆彡 みなさんいかがお過ごしでしょうか?? さてさて今日はイベント繋がりということで・・・ 留学中に是非とも行っていただきたい”イタリアのお祭り”をご紹介っ♪ せっかくの滞在中、是非とも様々なイベントに参加して普段とは一味違う街の雰囲気を楽しんでください♪ 短期留学の場合は気になるイベントに合わせて出発時期を決めるのもアリかも… 続きを読む
旅行のようにお手軽に♪ 1週間プチ留学のすすめ!

Buongiorno! 今回は…プチ留学特集! 留学って聞くと「堅苦しくて、手続きが面倒くさそう!」 なんて印象を持っている方多いと思います。 今回はそんな方たちの印象をかえる、 「ゆる~く、お気軽に!」「旅のような留学」をコンセプトにした短期留学の特集です。 ★専門分野を学ぶわけではないけど、留学に興味がある! ★現地の生活を体験… 続きを読む
シンプルで可愛い!イタリアのクリスマス菓子

Buongiorno! 今週のブログも前回に引き続いて、??イタリアクリスマス特集?です! みんな大好き・・・ドルチェ編? 北から南まで文化が全く異なるイタリア、クリスマスのお菓子も郷土感たっぷりです! 今回はその一部をご紹介っ♪♪ まずは定番、パネットーネとパンドーロ パネットーネ(Panettone) ミラノ発祥のドライフルーツ入り菓子パン。 … 続きを読む
こんなに違う?!イタリアのクリスマス!

Ciao a tutti!! 12月に入り街はいよいよクリスマス一色になりましたね! イルミネーションやクリスマスグッズを見ると未だにウキウキするのは私だけではないはず!笑 イベント大好きGiapponese、イタリアのクリスマスも興味あるのでは?! ということで今回はイタリアのクリスマス文化をご紹介します♪♪ photo credit: Any.colour.you.li… 続きを読む
留学中の引越しマニュアル

Buongiorno! 早速ですが今週はお引越し特集です。 長期滞在や周遊留学中、一度は経験することになる・・・お引越し! 私自身も家賃の節約だったり違う地区に住んでみたかったりで2回引っ越しをしました。 ということで今回は体験を踏まえたイタリア引っ越し事情をお届けします! 留学中の引っ越しはヤドカリ式です。 すでに家具・家電がある部屋に自分だけ移動して終わり!… 続きを読む
イタリアでの滞在方法

Buongiorno! 今回はイタリアでの滞在方法についてご紹介いたします。 留学生活の基盤となる滞在先、自分に合ったスタイルを選びイタリア生活をしっかり満喫したいですよね! ということで今回は滞在方法をパターンごとに説明します。 自分に合うスタイルを想像してみてくださいネ! 学校から紹介する滞在先は3パターンあります。 ①シェアルーム ②ホームステイ… 続きを読む
第一回お肉通信

Buongiorno!! こちらアドマーニ・肉大好き部です。いま爆誕しました。 photo credit: thepinkpeppercorn bistecca panzanese via photopin (license) 皆さんはイタリアの肉料理といえば何を思い浮かべますか?? ビステッカ、コトレッタ、ピッツァイオーラにスピエド、トリッパ、ボッリートミストにブラサート・… 続きを読む
切手コレクション!Facciamo la collezione dei
francobolli!

Ciao!突然ですが日本でつい先日発売された“おにぎり切手”、みなさんご存知ですか? か、可愛すぎーーーっ! これは普段手紙を書かなくてもついつい欲しくなりますね! (参照元:日本郵便、Twitter @kitteclub) 日本でもこんなに可愛い切手が販売されているなら芸術の国イタリアにはどんな切手があるのか!! ふと気になったので調… 続きを読む
(わたし的)旅行の節約方法??

Buongiorno! 突然ですがみなさん旅行は好きですか? 私は大好きです! イタリアにいた頃はよく旅をしていましたが、 旅行って食費や入場料でけっこうお金がかさばりますよね、、、! 嵩張る出費、削れるところは削りたい! そんなあなたにオススメなのが 電車の早朝&鈍行利用!交通費の節約です! イタリアの国鉄Tr… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 【a domenica!】 「留学先紹介!芸術の都~フィレンツェ~」 2025/05/02
- L’italiano divertente – I Palindromi 2025/05/02
- スカルぺッタ(Scarpetta) 2025/04/28
- 【a domenica!】 「ゆいーなのプチワイン講座!~イタリア中部~」 2025/04/25
- アドマーニ新提携校!@カターニャ 2025/04/23