イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土日定休)

イタリア留学アドマーニのニュース&ブログ《a domani Italia!》 タグ「イタリア食文化」の記事一覧

イタリアを語る上で切っては切れない「イタリア食文化」を紹介します!!

2025.01.05 コラム イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅
その②

イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅  その②

私たちのイタリアの冬のスイーツ探訪の第一弾では、パネットーネとトッローネを取り上げましたが、今回この季節の別の魅力的なスイーツを探求していきます。 ふんわりとした食感と独自の風味が特徴のスイーツを通じて、イタリアの豊かな食文化を堪能しましょう。今回は、パンドーロとストゥルッフォリをご紹介します! [toc] パンドーロ – ヴェローナの優美なふわふわスイーツ パンドーロは、ふん… 続きを読む

2024.12.29 コラム イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅
その①

イタリアの冬のお菓子:風味と伝統の旅  その①

イタリアの冬は寒さや雪だけでなく、心を温める香りや味覚を一段と楽しめる季節でもあります。 クリスマスの祝祭や寒い季節は、世代を超えて受け継がれ、各地域で情熱を持って作られる伝統的なお菓子を味わう絶好の機会です。本記事では、イタリアの冬の定番お菓子の中から、パネットーネとトッローネの2つを紹介します。 そしてこの旅はこれだけでは終わりません! 次回以降の記事では、さらなる美味しいお菓子をご紹介… 続きを読む

2024.12.15 コラム Fakalò pizza gallery @新御徒町

Fakalò pizza gallery @新御徒町

もう1年もそろそろ終わりに近づいて来ました!皆さま、お変わりありませんでしょうか? 全力で師走を駆け抜けましょ〜う! さてさて、今回は「ファカロ ー ピッツァ ギャラリー(Fakalò pizza gallery)」のご紹介です! 新御徒町から due passi (すぐ近く)!知るひとぞ知るピザの名店です! 毎月20日の12時に翌月の予約枠が公開されるのですが、すぐに枠がな… 続きを読む

2024.11.28 コラム アペリティーヴォ第6弾開催レポート

アペリティーヴォ第6弾開催レポート

アペリティーボイベント第6弾を開催しました! 皆様こんにちは!Ciao a tutti! 11月25日(月)にアペリティーヴォイベントの第6弾を開催いたしました! 今年最後のアペリティーヴォイベントは以前ご紹介した、渋谷にある『パンツェロッテリア』様で行いました。 パンツェロッテリア様で準備していただいたすべての料理は、アペリティーヴォの夜にぴったりのフィンガーフード形式で… 続きを読む

2024.11.26 コラム Osteria Il canto del Maggioに行ってきました。

Osteria Il canto del Maggioに行ってきました。

Buongiorno a tutti! Come state? 皆様こんにちは!お元気ですか? 寒くなってきて乾燥しやすい敏感肌に苦しんでいるけんちゃんです! 先日大阪、京都へ出張に行った際、京都のイタリアンレストランOsteria Il canto del maggioに行ってきました! こちらのお店はトスカーナ料理専門店で、京都産業大学のイタリア語の専攻の先輩が出したお店なんです!… 続きを読む

2024.11.12 コラム ペルージャのEUROチョコレート祭り2024

ペルージャのEUROチョコレート祭り2024

Buongiorno a tutti! Come state? 皆さまこんにちは!お元気されてますでしょうか? けんちゃんです! 最近急に寒くなってきて少し風邪になったりしておりました。 皆さまチョコレートってお好きですか? 私は甘すぎないボンボンチョコレートをチョコっと食べるのが好きです!(笑) 皆様はどんなチョコレートがお好きでしょうか? イタリアペル… 続きを読む

2024.11.03 コラム 『リストランテ・ラチャウ』様の17周年イベントに行ってきました!

『リストランテ・ラチャウ』様の17周年イベントに行ってきました!

Ciao a tutti! 皆様こんにちは! 先日、田町にある『リストランテ・ラチャウ』様の17周年のイベントに参加してきましたので、イタリア好きの皆様に写真と共にご紹介しますね。 イタリア、ピエモンテ州のアルバに程近いミシュラン1つ星レストラン「La ciau del Tornavento」で4年半修行された馬渡さんがオーナーシェフのお店。 イタリアのお店からそのまま名前をもらっ… 続きを読む

2024.10.28 コラム 11月もAperitivo!

11月もAperitivo!

皆様こんにちは!Buongiorno a tutti! ご好評頂いているアドマーニのアペリティーヴォイベント、11月も開催決定です! 今回は初めての会場でお世話になります! その名も『PANZEROTTERIA』(パンツェロッテリア)様! 渋谷区松濤で可愛らしくも上品なお店を構えていらっしゃいます! お店のオーナーはなんとイタリア在住歴25年。ヨーロッパ各地から輸… 続きを読む

2024.10.24 コラム アペリティーボイベント第5弾を実施しました!

アペリティーボイベント第5弾を実施しました!

皆様こんにちは!Ciao a tutti! 10月22日(火)にアペリティーヴォイベントの第5弾を開催しました! 今回は第3弾でご好評を頂いた、白金高輪駅近くにある『ドロゲリア・サンクリッカ』様で再び行いました。 [gallery type="columns" link="file" size="medium" ids="84452,84450"] 前回の第3弾でも人気だっ… 続きを読む

2024.10.20 コラム コマッキオってどんな街??

コマッキオってどんな街??

日曜日の夜、夕食後でいつものように家族でごろごろとテレビを見ていたら、「世界の果てまでイッテQ」で、イタリアの街が紹介されていて、「お!」となりました。 放送されたのはコマッキオという街の”金のパラデッロレース”。番組によると”コマッキオにある4つの地区が威信をかけ、伝統的なうなぎ漁のやり方で船を漕ぎ、その速さを競うレース”…だそうです。レースでは現地の人に混ざって、芸能人のみなさんが細長いボー… 続きを読む

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR

海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます 海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます