2019.11.11 イベント・フェア情報 イタリア留学フェア2019大阪レポート
Buongiorno!
みなさん、こんにちは~!
さて今回は、先日開催された、「イタリア留学フェア2019大阪」の様子をレポートします!
この留学フェアはイタリア各都市から語学学校や大学が集う、イタリア留学界でも最も大きなイベントです。
私たちアドマーニもブースを設けて参加してきました~!^^

行われたのは11月8日(金)、9日(土)の2日間。
イタリア各地の語学学校・大学が10校以上来日していました。

もちろんスタッフは殆どがイタリア人!
ただ、だいたいの学校に通訳さんか日本語が話せるスタッフさんがいたので日本語での相談も可能でした。

↑各ブースに待ちの列ができるほど盛況です!

期間中はイタリア語を学べる体験レッスンや、イタリアの大学教授による講演会、都市の魅力紹介、美術史講演など、さまざまイベントが開催されていました。
イベントは朝から晩まで絶えず行われており、どの回も物凄い人、人、人!
大盛況のようでした!

さらに今年は、無料でエスプレッソが配られたり、チーズセミナーがあったり、アブルッツォのオリーブオイルが購入できたりと、
なんだか美味しい香りにつつまれた会場でした。(笑)

もちろん、私たちアドマーニブースにも多くのお客様にお越し頂きましたよ~!
今回のフェアではじめてイタリア留学に興味をもった方から、
具体的に目的を持たれてご相談に来られた方まで様々なお話をお伺いしました。

毎回多くのお客様とお話させて頂き感じるのが、
お客様の数だけ違った留学目的があるということ。
私たちは語学学校だけでなく料理や工房、美術、インターンなど、さまざまな留学方法をご紹介しておりますが、
より皆様のご希望に合わせてアレンジ出来るよう、更に幅広くプランをご用意したいと考えております。
今回のイベントが皆様のご留学の第一歩としてお役立て出来ていれば幸いです!
お立ち寄り下さった皆様、ありがとうございました!
***
さて、ちなみにですが・・・
次回は赤坂オフィスで、皆様とお会いできるイベントが開催されます!
その名も、
”Mercato di a domani ~メルカート・ディ・アドマーニ~”!
メルカートとはイタリア語で市場を意味する言葉。
イタリアでは、衣服や食料、アンティークなどが雑多に並ぶメルカートが毎日開催されており、
歩くだけでも楽しい雰囲気です。
そんなイタリアのメルカートの雰囲気を味わって頂こうと、
この度アドマーニのオフィスを開放し、イタリア商品販売イベントを開催致します!
イタリアに熱い思いやこだわりをもった出展者の皆様により、
アンティーク小物・鞄、陶器のお皿、
オリーブオイルやイタリアンチョコ、コーヒー豆など、
現地から輸入した素敵な商品を販売致します。
入場料はもちろん無料♪
現地イタリアのように、ご自由に周って、こだわりのイタリア商品をみて下さいね!
詳細はこちら Mercato di a domani ~メルカート・ディ・アドマーニ~
みさなま、是非ともお気軽にお越しくださいませ♪
それでは、A presto!
この記事を読んだ方にオススメの記事



新着情報
コラム&ブログ
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13




























