Category: コラム
【10/11更新】新型コロナウイルス最新情報

イタリア国内について 10月8日付け緊急政令第139号が官報に掲載されました(9日発効)。 ●この緊急政令では、新型コロナウイルス感染状況に応じた制限措置等の調整のため、例えば、以下の事項が規定されておりますので、ご留意ください。 ・一般公開されている公演、スポーツイベント、競技会及びディスコへのアクセスに関する、ホワイトゾーンやイエローゾーンにおける、COVID-19グリー… 続きを読む
アドマーニパンフレット バージョンアップ!

Ciao! 皆さん、こんにちは♪ さて… この度、アドマーニのパンフレットがバージョンアップ致しましたーー!! 早速、こちら! 表紙は変わりません!が、中身の項目がたくさん増えているんです! 語学学校の情報はもちろんのこと、イタリア留学全般の基本情報や、イタリアが大好きな方が読んでいて楽しくなるような情報も組み込んだパンフレットとなっております♪ こちらのコラムで… 続きを読む
イタリアの高級ブランド GUCCIの映画とレストラン!

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、イタリアの高級ブラントといえば… 真っ先に思い浮かぶのは、“GUCCI”ではないでしょうか!? 創業者であるグッチオ・グッチは1881年にフィレンツェで生まれました。 ロンドンに移り住み、その際にイギリス貴族の洗練された感性に刺激を受け、1901年にフィレンツェへ帰国。 第一次世界大戦後の1921年、フィレンツェにレザ… 続きを読む
イタリアのスポーツジム事情

Buongiorno!! come state? イタリアに留学した時もジムに行きたいけど、行けるの?入会とかどうすればいいの? って思っている方いらっしゃいませんか?? 安心してください、ジムはたくさんあります! 日本同様、月額会員制のところから年間契約のところまで様々。 最近は何ヶ月いくら、みたいな期間限定のキャンペーンも出ているところが多いようです。 まずはイタ… 続きを読む
シチリア島のピスタチオ祭り!

Ciao!! 皆さん、こんにちは! 日本では、おつまみとしてよく食べられているピスタチオ。ですが… 最近、よく“ピスタチオ味”って、見かけませんか?? イタリアでは、ジェラートやスイーツの味として、ピスタチオは定番ですが、日本では今まであまり見かけませんでしたよね。 でも、最近ではアイスでもお菓子でも、チョコレートでも、本当によく見かけるなーと思っています。 … 続きを読む
これからのイタリア渡航に必要なもの、ETIAS(エティアス)!

Buongiorno! みなさん、突然ですが質問です! 私たち日本人がイタリアを含むヨーロッパの国に行くときに必要なものと言えば?? 航空券や費用、宿泊先の手配などはもちろん必要ですが、ないと日本も出られないしイタリアにも入れないもの… そう!正解は、 パスポート! 観光旅行や短期の留学、ビジネス出張などであれば、基本的には有効な日本のパスポートさえ… 続きを読む
ヴァイオリンの上で、ヴァイオリンを演奏!?

Ciao!! 皆さん、こんにちは! さて、なんともイタリアらしいというか(?笑)、色々な意味でイタリアらしい面白いニュースがありましたので、お伝えします♪ 9月18日にイタリア・ベネツィアのカナル・グランデで、ヴァイオリン型の船が初航海(公開!?)致しました!! なんのこっちゃという感じかもしれませんが、、(笑) “ノアのヴァイオリン“と名付けられた、巨大な船… 続きを読む
2021シーズンFIA-F1世界選手権 第14戦イタリアGPについて!

Ciao!! 皆さん、こんにちは! さて、皆さん、ご覧になりましたか…?? “2021シーズンFIA-F1世界選手権 第14戦イタリアGP”! この決勝レースが先日12日に行われましたね!! イタリア国内には5つのサーキットがありますが、今回、決勝の舞台となったのは、「モンツァ・サーキット」! このサーキットは、イタリア・ロンバルディア州の北部の都市、モ… 続きを読む
イタリアのオペラ

Ciao!! 皆さん、こんにちは! ニューヨークでも、いよいよブロードウェイがOPENしたというニュースがありましたね! 18か月もの間、休演だったようで、皆さん、「いよいよだ!!」、「首を長くして待ってた!!」という感じですよね。 イタリアはすでにイベント、観劇を再開しておりまして、 先日アドマーニのお客様から、「トゥーランドットを観に行ってきました!」というご連絡を頂きました… 続きを読む
Italianopoliにご留学中のお客様からの情報!!

Ciao! みなさん、こんにちは! さて、今回のコラムは、現在Italianopoliにご留学中のお客様から頂いた美しい写真と、学校の情報をお伝え致します♪ Italianopoliという名の通り、ナポリにある語学学校。 この語学学校の大きなポイントは 「少人数制のクラス」 であること。 こちらのお客様も、 「現在のクラスメイトは私を含め4人です(ドイツ2名… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- フィレンツェのおすすめスポット 2025/05/12
- 「a domenica!」 a domaniのPodcast-「イタリア好き必見!英語留学ならアットマルタ!」 2025/05/09
- パルマの画家コレッジョの、超大作が見たい! 2025/05/05
- 【a domenica!】 「留学先紹介!芸術の都~フィレンツェ~」 2025/05/02
- L’italiano divertente – I Palindromi 2025/05/02