タグ「日本でのイタリア系イベント」の記事一覧
日本で行われるイタリアに関連するイベントの開催情報や参加レポートの記事一覧です!尚、アドマーニ主催イベントも結構やってますので、併せてCheckしてみてくださいね♪(→イベント情報はこちら)
3月のイベントのお知らせ

Ciao! 皆さんこんにちは! 先日のバレンタインイベントが大好評に終わり、3月・4月も皆さまと一緒に楽しめるイベントを!と俄然やる気に満ちたアドマーニより、3月のイベントのお知らせです! 3/5(日)プーリア料理体験レッスン&プーリアワインのペアリング 自宅で簡単に作れる料理はもちろんのこと、すでに料理人として活躍されている方にとっても大変勉強になる内容です! 定員に… 続きを読む
イタリアの知覚分析のプロに学ぶ! バリスタレベルアップ資格講習会@東京【2022年12月】

Ciao! 皆さんこんにちは! イタリアコーヒーを本格的に学びたい方、バリスタに興味がある方へ耳寄りなお知らせです! 12月に東京にて、IIAC(イタリア国際カフェテイスティング協会)のバリスタ資格講習会、レベルアップのコースが開催されます! 今回なんと、3年ぶりにイタリアの知覚分析の権威、IIACイタリア本部協会理事でもある、ジャンパオロ・ブラチェスキ氏が来日しま… 続きを読む
イタリアお菓子体験レッスン&イタリア料理ランチ会 第一回の実施報告!

Ciao!! 皆さん、こんにちは♪ 最近はようやく色々とイベントも復活してきましたね! 私の地元では、長らく中止されてた夏祭りが、いよいよ再開されたりします! 少しずつではあるものの、、やはりイベントって、多くの方とお会い出来たりするし、ワクワクするので、良いものだなと改めて感じています。 皆さんもご存知の通り、アドマーニは“イベント大好き”な人達の集まりです!! … 続きを読む
イタリアエスプレッソ体験イベントに参加しました!

Ciao! 皆様、先日のエスプレッソデーはいかがお過ごしでしたか? 私たちアドマーニスタッフは、株式会社AUTENTICOさん主催のイベントに参加してきました! 案内してくださったのは、こちらの会社の代表であり、イタリア国際カフェテイスティング協会(IIAC)の認定講師でもある、 バリスタの中川直也さん。 [video width="1920" height="960… 続きを読む
“日本でイタリアお菓子留学”してきました!

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、このトップ画像のティラミス…売り物じゃないですよ!? …私が作ったんです♡(いきなりですみません、あまりに言いたくて、、笑) 我ながらこんなに可愛く、美味しそうにお菓子が出来上がって、とっても嬉しい…! 今回は、“イタリアお菓子留学”へ行ってきたので、その内容をお伝えしたいと思います♪ ん?? 留学?アドマーニスタッフが… 続きを読む
【参加者募集中!】1/15 ブレンディング・オリーブオイル試飲会!

Ciao! 皆さん、こんにちは! イタリアの食品の中でも、好きなもの、もしくはこだわっているものって皆さんそれぞれだと思います。 例えばワイン、チーズ、生ハム…そしてオリーブオイル! イタリア好きの方は「全部!」という方もいらっしゃるかとは思いますが(気持ちわかります!笑)、その中でもオリーブオイル好きな方に朗報です♪ オリーブオイルの試飲会が開催されますよー! 今回、嬉しい&面白… 続きを読む
【2021/12/3更新】イタリア ローマの新しい措置

皆さん、こんにちは。 在日イタリア日本大使館からの情報がアップデートされましたので、お知らせします。 12月1日にローマ市長が屋外でのマスク着用義務化に係る命令に署名したとのことで、マスク着用義務の導入は12月4日(土)0時から12月31日(金)24時までとなります。 マスク着用義務が明示されている場所 (※6歳未満の子供、マスク着用に適さない疾患や障害を持つ者、スポーツ活動中… 続きを読む
【参加受付中!】12/4 IEDとのオンライン説明会開催!

Ciao! 皆さん、こんにちは! さて、突然ですが(笑)、イタリアって、どんなイメージがありますか?? 料理が美味しい? 人が明るい? 景色が綺麗? そして、、 「おしゃれ」ってイメージありませんか?? デザインがなんか一味違う、とか、洗練されていてカッコいい、とか! Made in Italyって書かれていると… ある意味それが… 続きを読む
NPO留学協会のRCA海外留学アドバイザー資格取得しました!

Ciao! 皆さん、こんにちは! 私事ではございますが…先日、RCA海外留学アドバイザーの資格試験に合格致しました!! 先日のコラムで、アドマーニはNPO留学協会の法人正会員になったとお伝え致しましたが、 このRCA海外留学アドバイザー(RCA = Ryugakukyokai – Certified – Adviser)とは、こちらの協会の認定資格。 海外… 続きを読む
NPO法人 留学協会の法人正会員入会&留学セミナーのご案内

Ciao! 皆さん、こんにちは!! この度、a domaniから重要なお知らせがございます…!! 株式会社a domaniは、『NPO法人 留学協会』の法人正会員になりましたー! 留学協会って、何?? という方も多いかもしれませんので、先にご説明致します! NPO法人 留学協会とは? NPO法人 留学協会は、2003年5月に内閣… 続きを読む



新着情報
コラム&ブログ
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
- サン・フランチェスコの日、国民の祝日として制定! 2025/10/08










