
バール アッラ トレッタ (ベネチア) の口コミ491件 – トリップアドバイザー

バール アッラ トレッタ(ベネチア)に行くならトリップアドバイザーで口コミ、地図や写真を事前にチェック!バール アッラ トレッタはベネチアで202...
 
                        	
        
			Buongiorno!
みなさんいかがお過ごしでしょうか? 
最近はだいぶ暖かくなってきましたね! 
花粉症は大丈夫でしょうか?私はくしゃみや鼻は大丈夫なのですが、目が非常にかゆいです! 
皆様もお気を付けください。
さて、先月イタリアではカルネヴァーレ(謝肉祭)がありました! 
私の友人が参加したようで、写真をたくさんくれました! 
素敵なヴェネツィアのカーニバル、皆様にもお届けさせて頂きます!

ヴェネツィアのカーニバル(カルネヴァーレ)は毎年開催されており、世界3大カーニバルともいわれています。 
現在では、仮面を付け、仮装を楽しむ華やかなイベントのイメージですが、その起源は古く11世紀頃まで遡ります。 
元々のカルネヴァーレ(謝肉祭)はカトリックなどの宗教行事に由来します。
ヴェネツィアのカルネヴァーレは、1162年ヴェネツィアから東北東へ約88kmにあるアクレイア地方の聖職最高位者との抗争にヴェネツィアが勝利し、それをサン・マルコ広場で祝ったことが誕生の起源と言われているようです。 
現在では、誰でも参加し楽しむことが出来、多くの観光客が訪れるイタリアでも有数のお祭りとなりました。 
ヴェネツィアのカルネヴァーレは毎年開催時期が異なります。 
多くは2月~3月に開催され、今年2019年は2/23~3/5頃の開催でした。 
開会式はサン・マルコ広場にて盛大に行われた模様! 
仮装した方々やアートメイクをした方であふれかえっております… 
どれも細かい装飾までなされ、本当に素敵✨ 
イタリア、特にヴェネツィアは街そのものが美術館のように美しく、なんだかタイムスリップしたようです…
絵になりますね…♡

仮装している方々に「とっても素敵ですね!!写真とってもいいですか!?」とお聞きすると、ノリノリでポーズを決めてくれるそう(笑)📷🌟
そして、カルネヴァーレ期間中(いつでもですが)特に訪れてほしいのはサン・マルコ広場! 
多くの仮装した方々が集まり、見るだけで楽しいのはもちろん、広場には特設スペースも設置され、様々なイベントやパーティが開かれています💗 
街にはメイクアップをしてくれる方もいらっしゃいます! 
せっかくなら自分も楽しんじゃおう!という事で、メイクをお願いしてみるのもいいかもしれませんね! 
もちろん、お手頃な仮面もあるので、購入して被ってみてもいいかもしれませんね! 
友人は日帰り旅行だったため、残念ながら日没を待つことなくヴェネツィアを後にしてしまいましたが、夜のカルネヴァーレもとっても素敵です! 
オレンジのランプが灯る中、霧が漂う水路に仮装した方の乗るゴンドラ… 
まるでタイムスリップしたように幻想的な雰囲気です。 

私はなぜか少し怖くなってしまいました。
なぜですかね?そもそも仮面怖くないですか?(笑)
ヴェネツィアに行ったら忘れずに美味しいものも楽しみましょう!! 
ヴェネツィアと言えば! 

イカスミパスタ!Gli spaghetti al nero di seppia! 
  見た目のインパクトに反して、味は…試してみてください(笑)
もう一つお勧めしたいのは

ボリュームたっぷりのトラメッツィーノ(サンドイッチ)✨ 
ごれはぜひとも食べて頂きたいイチオシ品です! 


バール アッラ トレッタ(ベネチア)に行くならトリップアドバイザーで口コミ、地図や写真を事前にチェック!バール アッラ トレッタはベネチアで202...
来年のヴェネツィアのカーニバルは2020/2/8~2/25に開催予定です! 
この時期はホテルも高騰しますし、1年以上前からホテルを予約する方も多いのだそう👀! 
行かれる方はお早めに!
この時期をめがけてヴェネツィアの語学学校に入学するのもよいですね! 
ヴェネツィアの学校はこちら! 


ヴェネツィアの旧市街、サンタマルゲリータの広場近くに位置しています。世界各国の大学と提携をしており、様々な国や専攻の学生とイタリア語を学...
是非ご相談ください!
それでは皆様!また来週! 
  Ci vediamo presto!✋ 



