
2022.06.25 コラム アドマーニ卒業生の活躍ピックアップ♪ 高山理瑛さん
アドマーニでは今までに2000名以上の方をイタリア・マルタへ送り出してまいりました。(2022.6月現在)
卒業生の中には、自分でお店を出してコロナ禍も乗り越えて頑張っている飲食業の方、フリーランスでジュエリーを作り続けて、出展し続けている方、バリスタとして選手権に出る程までに活躍されている方、イタリア語を使ってイタリア業界にどっぷり浸かり活躍している方などなど・・・あげればきりがない程、活躍が目まぐるしいです。
本日はそんな卒業生の中からお一人ご紹介!
「人生が豊かになる英語学習コーチング」をされている高山理瑛さんです♡
りえさんは2014年にイタリア留学をされ、帰国後に病院の精神科やスタジオでヨガを教えながらマインドフルネスを学び、2020年から現在のお仕事をされています。
とってもパワフルで、インテリな芯の強い女性なのですが、いつも私も話を聞いてもらったり、励まされたりといつの間にかコーチングしていただいていたのかもしれません。
ヨガも教えて頂き、いつも癒されていました。
例えば、留学前の英語学習はもちろん、留学前の不安を取り除いてくれ、海外でどのモチベーションで暮らしていくべきか、なども一人の経験者としてアドバイスしてくださいます。
英語を学ぶわけでなくても相談したい、という方ももちろん大丈夫。帰国後でも全く問題ございません。
気になる方は、ぜひ一度、りえさんに相談してみてくださいね♪
高山理瑛さん「人生が豊かになる英語学習コーチング」
https://lp3.rieyogaplus.com/
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- デモニム(Demonym)――地名から生まれる「〜人」の呼び名 2025/08/26
- カチョカヴァッロ……カチョって何??なぜ馬(カヴァッロ)!? 2025/08/20
- イタリアの9月を彩る伝統行事『ヴェンデンミア』〜ブドウの収穫祭に込められた情熱と文化〜 2025/08/18
- イタリアの夏祭り「Sagra(サグラ)」巡り-sagra? Fasta? 2025/08/15
- イタリアのリゾートファッションを知る〜ビーチでも”きちんと”おしゃれな理由〜 2025/08/13