2021.10.22 コラム トスカーナ州 ピエトラサンタについて
Ciao!
皆さん、こんにちは!
さて、先日現在ご留学中のお客様から綺麗なお写真を頂きましたー!
イタリアの茶色い屋根とマッチした、なんと美しい夕焼け。。
見とれてしまいますね。
こちらの方は、現在マリーナ・ディ・ピエトラサンタの近くに住んでいらっしゃいますが、ピエトラサンタってどんなところなの??
と、気になる方もいらっしゃるかと思いますので、今回のコラムではこちらの街をご紹介します♪
ピエトラサンタは、トスカーナ州のルッカの西部に位置しています。
フィレンツェからだと電車で2時間程度、ピサからは30分程度のところです。
人口は約2万4000人。
ここで最も有名なものといえば…
大理石!

ここで採れる天然大理石は、天然のわりに丈夫ということもあって、アメリカやフランス、ドイツ、インド、ドバイなど世界的にも人気があります。
ちなみに、ご存知の方も多いかもしれませんが、東京の都庁の内装で使われている大理石も、このピエトラサンタで採られたものなんです!!
日本では他にどんなところにあるかというと、赤坂プリンスホテル、幕張メッセ国際会場、三越本店などに色々な所で使われています。
ここの大理石は、あのミケランジェロをも魅了しました。
1498年にミケランジェロはフランス人枢機卿ジャン・ド・ビレール・ド・ラグロラから、ピエタを制作してほしいと依頼を受け、これを作るための大理石を求めて、自らピエトラサンタの石切場を訪れました。
そこで目にした真っ白に輝く大理石。
これに魅せられ、後のミケランジェロの傑作、ピエタが誕生したのです。
この後も、ミケランジェロの作品の多くは、ピエトラサンタの大理石が使われています。

続いて、マリーナ・ディ・ピエトラサンタのお写真はこちらです!
マリーナ・ディ・ピエトラサンタは、ピエトラサンタの中心地から3kmほど離れた、ビーチ沿い場所。
海も山もあって、雰囲気はのんびり。。リゾート地としても有名です。
海沿いにはレストランやジェラテリア等が並ぶ遊歩道があり、ショッピングなども楽しめますよ!
とても素敵なところです!
ぜひ足を運んでみて下さいね♪
この記事を読んだ方にオススメの記事



新着情報
コラム&ブログ
- a domani 壮行会 2025/10/31
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17


























