 
                        	
        
			2024.03.29 コラム 4/16エスプレッソデイ~エスプレッソの起源~

皆様こんにちは!
  Buongiorno a tutti!
突然ですが、4月16日がエスプレッソデーだという事はご存知ですか?
そもそもエスプレッソコーヒーのルーツは1884年にトリノで発明されたインスタントコーヒーにあります。
“ラ・ブラジリアーナ”というインスタントコーヒーを製造する機械の発明に成功したことが大きなきっかけでしたが、これはそれまでの方法よりも短時間で顧客の需要を満たすべく開発されました。
その後改良が重ねられ、1906年に行われたミラノ万博にて初めて“Caffè espresso”(エスプレッソコーヒー)という名前が使用されました。
当時のエスプレッソコーヒーは現在のものとは比べ物にならないほど味が悪く、かなりの苦さに加え焦げた味が特徴的だったそうです。
現在のエスプレッソもアメリカンコーヒーと比べるとかなり苦いことが大きな特徴だと思いますが、それ以上だったとは驚きですね…!
その後更なる改良が重ねられ、現在の形となったようです。

4月16日のエスプレッソデーではイベントを行っている団体もあるようなので、ぜひ調べてみてくださいね!
本場でエスプレッソを体験したい!バリスタに興味がある!
  そんな方は是非アドマーニまでご相談ください!ぴったりの留学プランをご提案致します!
  ご連絡お待ちしております!
この記事を読んだ方にオススメの記事



 
        新着情報
コラム&ブログ
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
 イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪
イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪
        		  













 
        







 
            