イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪ 会社概要 採用情報 コラム&ブログ アクセス お問合せ サイトマップ オンラインショップ
【イタリア留学専門】アドマーニ|出発前から帰国後の就職まで全力サポートします!

イタリアの魅力にとりつかれてしまった経験豊富なスタッフが、あなたのイタリア留学を応援します。

03-6261-2341 毎日9:30~18:30営業中
(土曜定休)
イタリア留学アドマーニのコラム&ブログ《a domani Italia!》

2025.09.19 コラム 日本の夏からヨーロッパの夏へ

Ciao 皆さん。ファブリツィオです!
1か月間、マルタとイタリアを回る出張から帰国したばかりです。戻ってきたものの、まだ日本の暑さに体が慣れず…みなさんもどうぞ体調にはお気をつけてくださいね。

このコラムでは、まずは私の旅の最初のステップ――長距離フライト、マルタ、そして故郷リミニでの滞在についてご紹介します。
次回以降の記事では、ナポリ・ヴェネツィア・ミラノで訪れた語学学校についてお伝えしていきます。


ヨーロッパへの旅

今回の旅は長距離フライトから始まりました。私が利用したのは ベトナム航空。
料金は比較的リーズナブルで、サービスも良く、ハノイでの乗り継ぎもスムーズにミラノへ向かうことができました。
多少の遅延はありましたが、大きなトラブルはなく安心できる旅でした。

💡旅行のヒント: 東京からミラノ、または北イタリアへコストパフォーマンスよく行きたい方には、ベトナム航空はおすすめです。


▲イタリアのアルプス


マルタでの2週間

最初の滞在先はマルタ。ここで私はアットマルタの同僚とともに2週間を過ごしました。
語学学校を訪問したり、日差しを浴びたりして、充実した時間を過ごすことができました。

英語留学を考えている方や、このユニークな島をもっと知りたい方には、アットマルタのコラムをぜひ読んでみてください。

👉アットマルタのコラムはこちら
https://atmalta.com/blog/


▲ホテル部屋からの景色


▲夕暮れ時の海

故郷リミニでの休暇

マルタの後は、イタリアへ帰国。向かったのは私の故郷 リミニ です。
ここでは家族や友人と過ごし、もちろん手作りのイタリア料理をたっぷり楽しみながら、1週間の休暇を満喫しました。

この10年ほどでリミニは大きく変化し、今では歩いて散策したり自転車で移動したりするのに理想的な街となっています。歩行者専用エリアや新しい自転車道も増え、歴史的な中心街も整備されました。

💡おすすめ: リミニを訪れる方は、地元料理の象徴でもある「ピアディーナ・ロマニョーラ」をぜひ味わってみてください!
👉リミニについて詳しくはこちら
https://www.adomani-italia.com/ryugaku-info/where-to-stay/er/rimini/


▲リミニのビーチ


▲ピアディーナ・ロマニョーラ


次の目的地

休暇が終わり、再びスーツケースを手に仕事モードに切り替えました。今回の最後の行程は、ナポリ・ヴェネツィア・ミラノ の3都市。どれも見逃せない街です。

次回は、最初の目的地 ナポリ を訪れ、「a domani」の提携校の様子をお伝えします。

それでは、また次回!


イタリア語版:Dall’estate giapponese all’estate europea

Ciao a tutti, sono Fabrizio!
Sono appena rientrato da un viaggio di lavoro di un mese tra Malta e Italia. Dopo il ritorno, sto ancora cercando di abituarmi al caldo giapponese… mi raccomando, fate attenzione alle alte temperature e alla salute!

In questo articolo vi racconto le prime tappe del mio itinerario, tra voli intercontinentali, Malta e la mia città natale, Rimini. Nei prossimi articoli vi porterò invece con me a Napoli, Venezia e Milano, dove ho visitato diverse scuole.

Il viaggio verso l’Europa

Il mio percorso è iniziato con un volo intercontinentale. Ho scelto Vietnam Airlines: prezzi competitivi, buon servizio e un comodo scalo ad Hanoi prima di ripartire per Milano. Nonostante qualche piccolo ritardo, il viaggio è stato tranquillo e senza grossi imprevisti.

💡Consiglio di viaggio: per chi parte da Tokyo e vuole raggiungere Milano o il nord Italia con un buon rapporto qualità-prezzo, Vietnam Airlines è una valida opzione.

Due settimane a Malta

La prima tappa è stata Malta, dove ho trascorso due settimane di lavoro insieme alla mia collega di @Malta. Tra visite alle scuole, giornate di sole e qualche momento di svago, è stata un’esperienza intensa e gratificante.

Se state pensando di studiare l’inglese a Malta o volete semplicemente conoscere meglio quest’isola unica, vi consiglio di leggere gli articoli sul blog di @Malta.

👉Scopri di più su Malta
https://atmalta.com/blog/

Una pausa a Rimini: la mia città natale

Dopo Malta sono rientrato in Italia, più precisamente a Rimini, la città in cui sono nato. Qui ho trascorso una settimana di vacanza tra famiglia, amici e – ovviamente – ottimo cibo fatto in casa!

Negli ultimi dieci anni Rimini è molto cambiata: oggi è una città ideale per passeggiare o muoversi in bicicletta, con tante aree pedonali, nuove piste ciclabili e un centro storico rivalutato.

💡Consiglio: per chi si trovasse a Rimini consiglio vivamente di assaggiare la famosa piadina romagnola, simbolo della cucina del territorio.
👉Scopri di più su Rimini
https://www.adomani-italia.com/ryugaku-info/where-to-stay/er/rimini/

Prossime tappe

Finite le giornate di riposo, è arrivato il momento di riprendere la valigia in mano. Il mio ultimo itinerario di lavoro in Italia include tre città imperdibili: Napoli, Venezia e Milano.

La prossima tappa sarà Napoli, con la visita a una delle scuole partner di “a domani”.

Alla prossima!

資料請求・お問合せ資料請求・お問合せ


2025年9月イタリア留学相談会@東京

2025年10月イタリア留学相談会@大阪

アーモイタリアサポート

ポッドキャスト a domenica!

WSAイタリアワインソムリエコース


この記事を読んだ方にオススメの記事

コラム&ブログ アーカイブ

日本で契約できる海外SIM

PR

海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます 海外航空券を24時間オンラインで予約・購入できます