Chiacchiere!
– C’e:いる
– qualcuno:だれか
– parlare:話す
– giapponese:日本語
2020.02.25 イタリア語「誰か日本語を話す人はいますか?」

「C’e qualcuno che parla giapponese?」
(チェ クアルクーノ ケ パルラ ジャポネーゼ?)
– C’e:いる
– qualcuno:だれか
– parlare:話す
– giapponese:日本語
プチコラム
観光が盛んな街では日本語が話せるスタッフがいるお店やホテルもあります。
イタリア語が通じずどうしても困ってしまったときは一か八か言ってみるのもありでしょう。
また留学で不安な方には日本人スタッフがいる学校もあるので、ご相談くださいね!
日本人スタッフがいるオススメ校5選




新着情報
コラム&ブログ
- イタリアとミツバチ ― 小さな働き者が守る自然と食文化 2025/09/12
- イタリアを彩る一杯、アペロールを日本で! 2025/09/10
- ジェラート屋さんでオリジナル単語帳が作れちゃう! 2025/09/08
- 「a domenica!」a domaniのPodcast-「イタリア大学留学 虎の巻」 2025/09/05
- イタリアの伝統が生んだ“ピンサ” — 古代ローマ発祥の新しいピザ 2025/09/03