
2025.07.23 コラム イタリアの魂が駆け抜ける ― パリオとは?
Buongiorno a tutti! Come state?
みなさんこんにちは! お元気ですか?
夏は暑いですが、バカンスや旅行でイタリアに行かれる方も多いのではないでしょうか?
そんなイタリアは気温も暑いですが、祭りも熱い!
単なる競技を超えた「情熱の祭典」があります。その名も パリオ(Palio)。
そんな熱い祭りをご紹介いたします!
馬にまたがった騎手たちが、町の名誉と誇りをかけて激しく競い合う――それは中世から続く、歴史と誇りの詰まった伝統行事。
パリオ・ディ・シエナ:最も有名なパリオ
イタリアでもっとも有名なパリオといえば、トスカーナ州の古都シエナで行われる「パリオ・ディ・シエナ(Palio di Siena)」。
この競馬イベントは毎年7月2日と8月16日の2回開催され、シエナ旧市街の中心「カンポ広場」が巨大な競馬場に変わります。17ある地区(コントラーダ)が、それぞれの色や紋章を掲げて競い合う姿は、まさに町をあげた一大イベント。
競技はわずか90秒程度で決着しますが、そこに至るまでの準備、儀式、住民の誇りと熱狂は、一年を通して続きます。
実はパリオはシエナだけじゃない!
「パリオ」はシエナに限らず、イタリア各地で開催されています。もともと「Palio」とは「賞品」や「競争」を意味する言葉で、騎馬戦だけでなく、ボートレース、旗振り合戦、歴史再現など、さまざまな形で行われています。
▶主なパリオイベント例:パリオ・ディ・アスティ(ピエモンテ州) | 中世の衣装と馬のレースが名物。9月開催。 |
---|---|
パリオ・デル・ゴルフォ(ラ・スペツィア) | 小型ボートによる海上レース。毎年8月の第一日曜日に開催。 |
パリオ・ディ・フェラーラ | イタリア最古のパリオの一つ。歴史的行列も圧巻。 |
なぜ人々はそこまで熱くなるのか?
パリオは「スポーツイベント」というより、その町のアイデンティティです。地区同士のぶつかり合い!
地区ごとの誇り、住民の一体感、長年受け継がれてきた伝統……それらすべてが凝縮されているからこそ、人々は喜び、涙し、熱狂するのです!
まとめ
パリオは観光客にとっても、イタリア文化の奥深さを体感できる貴重な機会。
旗手のパフォーマンス、伝統衣装、鼓笛隊の行進など、まるで中世にタイムスリップしたような感覚を味わえます。
ただの競争ではなく、町の誇りを賭けた文化の祭典。観る人の心まで揺さぶる、その熱狂と美しさは、一度体験すれば忘れられないはず!
是非この夏は留学中の方もこれから留学される方もパリオの観戦ご検討ください!
それでは次のコラムまでアドマーニ!
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- OSTERIA IL SOLE(オステリア・イル・ソーレ) 2025/07/30
- 水の都が燃える一日 ― ヴェネツィアの「レガータ・ストーリカ」 2025/07/28
- イタリアのコカ・コーラ事情 2025/07/25
- イタリアの魂が駆け抜ける ― パリオとは? 2025/07/23
- イタリア歌謡曲の魅力を深堀!カンツォーネイベントのご紹介 2025/07/21