 
                        	
        
			2021.02.14 NEWS コラム 【2/14更新】新型コロナウィルス最新情報

イタリア国内に関して
2月16日から2月25日までの間、イタリア全土において、証明される仕事上の理由、必要性のある状況又は健康上の理由に動機付けられる移動を除いて、州/自治県を越える移動は引き続き禁止され、罰則もありますので、ご留意ください。自身の住所・居住地・居所への帰還のための移動は許可されます。
変異株を含む新型コロナウイルスへの感染防止に引き続き努めてください。
本緊急政令の抄訳を在イタリア日本国大使館のホームページに掲載しましたので、以下のリンク先でご確認ください。
・抄訳:https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_20210212DL12.html
(参考)ゾーン別措置
https://www.it.emb-japan.go.jp/itpr_ja/covid_19_misureGAR.html
厚生労働省(問い合わせ先)
○新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html
○水際対策の抜本的強化に関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19_qa_kanrenkigyou_00001.html
- 在イタリア日本国大使館 
 電話:06-487991(領事部)
 ホームページ:https://www.it.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
- 外務省領事サービスセンター 
 電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902、2903
- 外務省領事局政策課(海外医療情報) 
 電話:(代表)03-3580-3311(内線)4475
- 海外安全ホームページ 
 ▽PC版・スマートフォン版
 https://www.anzen.mofa.go.jp/
 ▽モバイル版
 http://www.anzen.mofa.go.jp/m/mbtop.html
留学生最新情報/イタリアへの渡航
1月末に発表されたEUが日本からの入国を制限するという情報に関してですが、最終的には各国の判断に任せるため、イタリアは現状渡航を規制しておりません。
ビザも人数は減らしているものの、問題なく発給されており、アドマーニのお客様も毎週のようにご出発されています。
この時期に渡航するために気をつけなければいけないことなど、しっかりご説明した上でサポート致しますので、まずはご相談ください。



 
        新着情報
コラム&ブログ
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
 イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪
イタリア留学ならa domani(アドマーニ)。何でもお気軽にご相談ください♪
        		  







 
        







 
            