Tag: イタリア料理留学
フィレンツェでジェラート留学

本場イタリアのジェラートをフィレンツェのジェラテリアで学びませんか? ジェラートと言えばイタリア。 gelatoとはイタリア語で「凍った」という意味を持ち、まさに名前のままのイタリアの代表的なドルチェです。 イタリアのジェラテリアは味の種類も豊富で、どれにしようか迷っちゃいますよね。定番のクリームやチョコレートから大人気のピスタチオ、レモン、変わり種のウコンやお米などなど。 …
続きを読むSCHOLA Academy 料理コース

スクオーラ・アカデミー(SCHOLA Academy)は、フィレンツェの有名な観光地ポルタローマ―ナのほど近くに位置する学校です。 イタリア料理コースは、フィレンツェでレストランや食品事業を展開するCibrèoによるプログラムで、「料理体験コース」、「入門コース」、「上級コース」3つのコースから、ご自身の経験や目的に合ったコースを選択することができます。レッスンは英語、イタリア語で行われるの…
続きを読むナポリピッツァ協会 ~プロのピッツァ職人になるためのコース~

本場で学ぶ!ナポリピッツァ職人になりたい方必見のコース! イタリアのピッツァといえば、ナポリ。一度、その本場の味を知ってしまったら、もう他のピッツァを食べられないという方も多いかもしれませんね! ナポリピッツァに魅了され、ピッツァ職人になりたい方必見のコースがこちらです! [toc] 真ナポリピッツァ トレーニング コース紹介 [gallery type="c…
続きを読むAIS認定オリーブオイルソムリエ 養成コース

奥深いオリーブオイルの世界の真髄を学ぶ。 イタリアソムリエ協会(AIS)とアカデミア・デル・オーリオ(Accademia dell’Olio)が、日本人向けに開講したオリーブオイルソムリエ養成コースです。日本人ソムリエの通訳を介し、短期集中的に効率よく資格取得を目指します。 コースの最後に行われる最終試験に合格した方には、AIS(イタリアソムリエ協会)とAISO.international…
続きを読むAIS認定イタリアワインソムリエ養成コース

世界の中で一番歴史を持ち、一番会員数の多いソムリエ協会である、 AIS認定ソムリエの資格取得を目的とする、日本語サポート付きの留学コースです。 [toc] はじめに ご存知ですか? "enogastronomico"(エノガストロノミコ) 日本のイタリア料理界において今や本場で修業をし、その味を持ち帰るシェフは数知れず・・・ がしかし!料理とともに重要な”VINO…
続きを読むイタリア・バリスタ留学

[toc] 【1】語学+バリスタ養成コース(資格習得/インターン可能!) [gallery type="rectangular" link="file" size="medium" ids="3311,3312,3313"] コーヒー文化の本場イタリアで、「バリスタ」の技術を基礎から応用まで学べるコースに通ってみませんか? フィレンツェの語学学校“ScuolaTosc…
続きを読む



新着情報
コラム&ブログ
- ヨーロッパ最大級のコミックス&ゲームイベントを大阪で体感できるらしい! 2025/06/30
- 【a domenica!】「ビザの秘密!イタリア就学ビザ取得・入門編」 2025/06/27
- アルトゥーロ・フェラーリン ― 空を越えて日伊の心をつないだ、ひとりの飛行士の物語 ― 2025/06/23
- 大胆で自由なイタリアの交通事情のお話 2025/06/20
- 生活の中に根付く、陶器のお話。イタリアで陶器を学ぶ! 2025/06/16