
2024.04.12 コラム イタリアの高速道路と言えば
皆さま、Buongiorno!Come va?
Io come sempre tutto bene. Spero altrettanto anche voi.
小さい時は後ろの席、大きくなってからは助手席、運転免許取ってからは運転席… どの席でも車にいる時間が子どもの頃から大好きなイタリア人スタッフのGiacomoです。
個人的なイメージではありますが、車と言えば旅行、旅行と言えば高速道路、高速道路と言えばAUTOGRILLです。
「AUTOGRILLって何ですか?」
と思われる方もいるかと思いますが、それはイタリアの高速道路を走ったことのある方だと一回は目にしたことがある、イタリア一有名なサービスエリアの運営会社です。
イタリア全土だけでも390店舗を持っていて、南から北まで色々なところにあります。サービスエリアの中にはカフェ、レストラン、地元のお土産ショップ、雑貨屋などなど。何もかもが揃っていて、とても便利です。
特にAUTOGRILLのパニーニとクロワッサン類が美味しくて、早朝からの運転で疲れた体にはぴったりです(個人的にいつもピスタチオクロワッサンを食べています)。値段が比較的高めですが、クオリティも良いです。
旅行に行った帰りに「やばい!お土産忘れた!」という時にも非常に役に立つことまちがいなし。
名産物、ハガキ、冷蔵庫用のマグネットなどが買えます。
イタリアの各地域の物も揃っているので、留学中の方も帰国前に一度寄ってみると良いかもしれません!何かいいプレゼントが見つかるはずです。
ドライブ好きの方は旅行の途中でもぜひ一度寄ってみてくださいね!
留学に関するご相談はアドマーニにお問い合わせください!お待ちしています!
この記事を読んだ方にオススメの記事




新着情報
コラム&ブログ
- Schiacciata con l’uva ― 秋のトスカーナを頬張ろう! 2025/08/29
- デモニム(Demonym)――地名から生まれる「〜人」の呼び名 2025/08/26
- カチョカヴァッロ……カチョって何??なぜ馬(カヴァッロ)!? 2025/08/20
- イタリアの9月を彩る伝統行事『ヴェンデンミア』〜ブドウの収穫祭に込められた情熱と文化〜 2025/08/18
- イタリアの夏祭り「Sagra(サグラ)」巡り-sagra? Fasta? 2025/08/15