イタリア関連お役立ち情報

イタリア料理で使う用語以外にも、そこに絡めてしっかり入門を教えてくれる一冊。イタリアに料理を勉強しに行く方は必読! … 続きを読む

前はもう少し高かったのですが、だいぶ金額が下がりましたね。 あったら必ず活躍します。そして早く調べられます。 間違いなく便利な一品。 … 続きを読む

絶対におすすめです。かの白崎先生が書いた伝説の速修本。 留学前には必ず1冊やってほしいです。カラー図解で非常にわかりやすいため、混乱しないでスムーズに学習できます。 … 続きを読む

イタリア語の参考書の中でもかなり詳しく載っています。 留学前には難しいかもしれませんが、留学後にこれで復習すると 必ずイタリア語の理解が深まります。絶対におすすめです! … 続きを読む

イタリア映画ではないのですが、イタリアを感じたい方におすすめのDVDです。 今でも毎週土曜日21時にBSで放送されている、イタリア全土の村を取材した、小さなドキュメンタリー。 地方ならではののんびりした雰囲気や、方言、文化などが、見ていてとっても癒されます。 音楽もイタリアの音楽が流れています。 … 続きを読む

私がはじめて日本の映画館で見たイタリア映画で、非常に衝撃だったのを覚えています。 イタリアの田舎の、衝撃的な背景をみごとに描いています。 しかしイタリア映画に出て来る子供達の演技はすごすぎます! イタリア語タイトル「Io non ho paura」 … 続きを読む

ご覧になられたことがある方も多いかもしれませんね。 古い作品ですが、本当に悲しくて、せつなくて、でもこれこそ「イタリア映画」と呼びたくなるような美しい作品です。 一度は見ておくべき!な作品です。 イタリア語タイトル「Ladri di biciclette」 … 続きを読む

イル・ポスティーノはイタリア語で郵便配達員。 ナポリの小さな島で起こる不思議な出会いを繊細なタッチで描いています。 これもとっても好きな作品 の一つです。 イタリア語タイトル「Il postino」 … 続きを読む

トリノの美しい景色を背景に、イタリアの若者の恋が描かれています。 ロマンティックなイタリア人らしい作品です。 私はこれを見て、トリノのシンボル、La mole antonellianaに行ってしまいました。ミーハーなんです。 イタリア語タイトル「DOPO MEZZANOTTE」 … 続きを読む

もうこれはイタリア映画の王道でしょう。これを見ずしてイタリア映画は語れないですね。 これを見る度に、じわーっと心の奥の方が温かくなります。 イタリア語タイトル「Nuovo cinema paradiso」 … 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- サン・ロレンツォの夜 ――流れ星、スイカ、パスタ。イタリアの夏らしさ、ぜんぶ入り! 2025/07/14
- 『ペペロッソ』で愉しむイタリア・モリーゼ会レポート 2025/07/11
- ファルネーゼのアトラスとは? 2025/07/09
- 賃貸詐欺被害に注意! 2025/07/07
- 大井町『Nido (ニド)』さんの10周年をお祝いしてきました! 2025/07/04