タグ「宗教文化」の記事一覧
カトリックの国であるイタリアの宗教上行われる行事など「宗教文化」をご紹介!
ヴェネチアンマスクの種類

Buongiorno!! いよいよ始まったヴェネチアカーニバル! 見どころはなんといっても、きらびやかな衣装に仮面ですよね~! みなさんこの仮面の起源って知っていますか?? 小さい島で世間が狭く、まだ身分や階級制度が色濃く残っていた中世ヴェネツィア。 祝祭であるカーニヴァルの日だけは仮面で素性を隠し、身分関係なしに平等に祭りを楽しみましょう!!というのが始まり… 続きを読む
イタリアのカーニバル「Carnevale」

2月と言えば、カーニバル! カーニバルと聞くと、リオの華やかなカーニバルやべネツィアのカーニバルが思い出されると思います。 カーニバルという言葉も日本では一般的になっていますよね。 特にベネツィアのカーニバルは世界中から人々が訪れるビックイベントで知らない方はいらっしゃらないかと思います。 もともとの由来は、13世紀に肉食を絶つ時期としての四旬説の前に ごちそうを食べて賑やかに過… 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- デモニム(Demonym)――地名から生まれる「〜人」の呼び名 2025/08/26
- カチョカヴァッロ……カチョって何??なぜ馬(カヴァッロ)!? 2025/08/20
- イタリアの9月を彩る伝統行事『ヴェンデンミア』〜ブドウの収穫祭に込められた情熱と文化〜 2025/08/18
- イタリアの夏祭り「Sagra(サグラ)」巡り-sagra? Fasta? 2025/08/15
- イタリアのリゾートファッションを知る〜ビーチでも”きちんと”おしゃれな理由〜 2025/08/13