Chiacchiere!
【Buon Natale a tutti!!!】

… 続きを読む
【クリスマスは実家に帰らない・・・?!】

南出身のイタリアの若者たちに、「今年のクリスマスは戻れない」とうそを電話で言ってもらう、という実験。 それに対する両親たちの失望っぷりったらありません。 最後は電話をかけなおし、「冗談だよ」と言って修羅場を抑えますが、 特に南の、家族で過ごすクリスマスは、大切です。って。 … 続きを読む
【クリスマスのレシピに】

クリスマスは、みなさんどのように過ごされますか? イタリアでは、家族揃って家で過ごします。 おうちでゆっくり過ごすクリスマス、美味しい料理をたらふく食べて、のんびりするのも良いですよね。 … 続きを読む
【オリーブオイルを良く選んで使おう】

植物油に気を付けて! という話が近年叫ばれて、オリーブオイルに注目が集まっていますが、 オリーブオイルだから良い、というわけではないことにも注意しなければいけないんですね。 [bm url="http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50458" description="健康に気を遣っていても、意外と油には無頓着な人も多い。単に油ものを控えるだけではダメ。大切… 続きを読む
【サンタが船でやってくる】

ヴェネツィアのカナルグランデを、大勢のサンタが船で行く。 そんなシーンを見たことがありませんか? 今年もカ・フォスカリ大学によって、12月17日にサンタのレースが開催されます! もしヴェネツィアの近くにいるかたは、お見逃しなく♪ [bm url="http://www.unive.it/pag/16584/?tx_news_pi1%5Bnews%5D=1949&tx_news_pi1%5B… 続きを読む
【マルコの世界 小田部羊一と「母をたずねて三千里」展】

イタリアの少年マルコを描いた「母をたずねて三千里」の展覧会が、イタリア文化会館・東京で開催されます。 関連イベントもチェック! [bm url="http://www.iictokyo.com/eventi/log/eid395.html" description="イベント終了日:2016年12月22日(木)マルコの世界 小田部羊一と「母をたずねて三千里」展「母をたずねて三千里」はイタリアの… 続きを読む
【クリスマスツリー@ミラノ】

今年もミラノのクリスマスツリーは大きい! [bm url="http://www.ilgiorno.it/milano/cronaca/albero-natale-duomo-1.2737235" description="Una vera e propria festa di piazza che ha coinvolto grandi e piccoli, milanesi e turist… 続きを読む
【年末年始は日本モード】

今年度の年末年始、ミラノのスカラ座ではマダム・バタフライが上演されます。 それに伴って、大聖堂横のデパート「リナシェンテ」では、ショーウィンドーが日本モードに! ステレオタイプ感は否めませんが、華やかで、美しいです。 [bm url="http://milano.repubblica.it/cronaca/2016/12/06/foto/milano_rinascente_madama_bu… 続きを読む
【コーヒーの作り方 イタリアvs世界】

皆さん、コーヒーは飲まれますか? どのように作られますか? モカを使っていますか? ここで、正しい使い方、おいしいイタリアのコーヒーの淹れ方をご紹介します。 … 続きを読む
【氷の上のピアニスト】

以前、載せたことがあったような。。。 でも、忘れてしまったので載せます。 イナウディが氷の上で演奏です。 … 続きを読む




新着情報
コラム&ブログ
- 『ペペロッソ』で愉しむイタリア・モリーゼ会レポート 2025/07/11
- ファルネーゼのアトラスとは? 2025/07/09
- 賃貸詐欺被害に注意! 2025/07/07
- 大井町『Nido (ニド)』さんの10周年をお祝いしてきました! 2025/07/04
- A Tutta (ア トゥッタ) @熱海 2025/07/02