2021.10.12 コラム イベント情報!“正真正銘のMade in Italy 本格イタリアンピッツアを食べよう!”

Ciao!
皆さん、こんにちは!
現在、在日イタリア商工会議所はイタリア外務省から出資を受け、 “True Italian Taste”という、イタリア食文化へのプロジェクトを行っています。
このプロジェクトは「正真正銘のMade in Italyの食材のブランドを守り、その価値を高めること」が目的。
このTrue Italian Tasteのプロジェクトの一つとして、2021年10月11日(月)~10月17日(日)まで、全国各地の全国30店舗以上のA.Q.I PIZZA認定各ピッツェリアにて、「True Italian Pizza Week 2021」が開催されるようです♪
もう今日からですね!ちなみに、このようなイベントは今回が初めてだそう。
今回のイベントに参加する“A.Q.I.PIZZA認定レストラン”とは、イタリアのNo.1ピッツァブロガーで、イタリアで有名な料理口コミサイト「Dissapore」のシニアエディターであるアントニオ・フチート氏と在日イタリア商工会議所が認定した本格的なイタリアンピッツァを提供するレストランのこと。ちなみに、アントニオ・フチートさんはご自身もソムリエなんだそう。
この期間中、各A.Q.I.PIZZA認定レストランでは、“正真正銘”のイタリア食材を使ったスペシャルメニュー、“Ture Italian Pizza”が提供されます!
また、関連するイベントとして、10月12日(火)にはアントニオ・フチート氏がモデレーターを務めるオンラインイベントも開催予定ですよ!
ピッツァといえば…モッツァレッラ抜きには語れませんよね!?
このイタリアのモッツァレッラについて、ナポリのピッツェリアのオーナーとカンパニア州水牛モッツァレッラ保護協会のゼネラルディレクター、そしてEMME prodotti tipici社、Fior D’Agerola チーズセールスマネージャーをゲストスピーカーに招いて「Made in Italy モッツァレッラの可能性」というテーマでセッションします。
10月15日(金)18:00~は「ピッツァ?今夜はおうちで作っちゃおう!」と題して、イタリアの料理研究家Youtuber2名が自宅で美味しくピッツァを作る手法を伝授します!
事前登録が必要なので、気になる方はサイトから登録を!
「True Italian Pizza Week 2021」
期間:2021年10月11日(月)〜17日(日)
場所:全国のA.Q.I.PIZZA認定ピッツェリア・レストラン(公式ホームページに掲載)
https://authentic.iccj.or.jp/2021/10/01/true-italian-pizza-week/
なかなか気軽にイタリアンを楽しめない時期が続きましたが、このイベントで少しでも本場のイタリアンを感じてみるのはいかがでしょうか??
この記事を読んだ方にオススメの記事



新着情報
コラム&ブログ
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
- サン・フランチェスコの日、国民の祝日として制定! 2025/10/08






















