Chiacchiere!
2015.07.15 イタリアのアルバイト事情
イタリアってワーキングホリデーがないから、働けないし稼げない?!と思っている方いらっしゃいませんか?
そんなことはありません!イタリアでもアルバイトをして生計を立ててもう何年も暮らしている日本人はたーくさんいるんです。
もちろん、田舎町で探すのは難しいですし、職種を絞ってしまうと全然見つかりません。
が!ミラノやローマ、フィレンツェに行っている留学生は結構バイトが見つかっていて、
月に1,000ユーロ(約14万円)ほど稼ぐ方もちらほら。
アルバイトをする上で一番大切なことは、「運」と「コネ」です。
語学はできて当たり前ですが、運が良ければ友達が紹介してくれたり、ぽんっと抜けたところに入れたりしちゃうんです。
持つべきものは友☆
アルバイトする上で法律上NGなこともたくさんあるので、
そこだけはしっかり調べて(もしくはアドマーニスタッフに相談して)からしてくださいね^^
では、Buon lavoro!!!




新着情報
コラム&ブログ
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13
- サン・フランチェスコの日、国民の祝日として制定! 2025/10/08
- 迫力満点!ヴィテルボの夜を彩る『マッキナ・ディ・サンタ・ローザ』 2025/10/06
- リヴォルノ名物「5 e 5」——港町の味と記憶 2025/10/03
- オフィス移転のお知らせ 2025/09/30