タグ「配信イベント」の記事一覧
「a domenica!」 a domaniのPodcast-「イタリア語検定・・・難しい?」
Ciao, 皆さん! ポッドキャスト「a domani」の最新エピソードの公開が近づいてきました。これまでの放送を楽しんでいただいている皆さん、今回もお見逃しなく! 次回は、3月16日(日)20:00 より、「a domani」のYouTubeチャンネルで公開されます。 今回は、イタリア語検定をテーマにお届けします。イタリア語を学ぶ方々にとって、この試験はどのようなものなのか? そして、実際… 続きを読む
「a domenica!」 a domaniのPodcast-第12回「イタリアンファッション」
Ciao, 皆さん! 毎週お届けしているポッドキャスト 「a domenica」。次回のエピソードは 3月2日(日)20:00 より、「a domani」のYouTubeチャンネルで配信されます! 今回は 「イタリアと日本のファッション」 をテーマに、両国のスタイルの違いや共通点について語ります。イタリアは「ファッションの国」として世界的に有名ですが、実際にイタリア人はどんな服を着てい… 続きを読む
「a domenica!」 a domaniのPodcast-第11回「イタリアは、英語通じる?」
Ciao, 皆さん! 毎週日曜日にお届けしているポッドキャスト 「a domenica」の次回のエピソードは 2月23日(日)20:00 より、「a domani」のYouTubeチャンネルで配信されます! 今回のテーマは『イタリアでの英語事情』と、『多言語社会としてのイタリア』です。 イタリア人はどのくらい英語を話すのか?旅行やビジネスで英語は通じるのか? など。 そんな… 続きを読む
「a domenica!」 a domaniのPodcast-第10回「マエストロ・カルネヴァーレ 登場!」
Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜にお届けしているポッドキャスト「a domenica」、次回のエピソードは 2月16日(日)20:00 より、「a domani」のYouTubeチャンネルで配信されます! 今回のテーマは、カルネヴァーレ! イタリアではこの時期、街が色とりどりの衣装と華やかな仮面で彩られ、まるで別世界に迷い込んだかのような幻想的な雰囲気に包まれます。ヴェネツィアの… 続きを読む
「a domenica!」a domaniのPodcast-第9回「S. Valentino(バレンタインデー)」
Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜にお届けしている「a domani」のポッドキャスト「a domenica」。次回のエピソードは、2月9日(日)20:00より「a domani」のYouTubeチャンネルで配信されます! 今回は、バレンタインデーをテーマにお届けします。 「アモーレの国」イタリアと日本、それぞれの国でどのようにこの特別な日を祝うのか、ご存じですか? 日本では女性がチ… 続きを読む
「a domenica!」a domaniのPodcast-第8回「旅行体験談&オススメスポット」
Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜にお届けするポッドキャスト「a domenica」、お楽しみいただけていますか? いよいよ第8回目の配信が近づいてまいりました!2ヶ月も続いています! 今回のエピソードでは、新たにスタッフメンバー、ナミさんを特集します。ナミさんがどのようにして「a domani」の一員となり、これまでどんなイタリア旅行の経験を積んできたのか――特にイタリアへの… 続きを読む
「a domenica!」a domaniのPodcast、第7回「Come ti chiami? イタリアと日本の名字」
Ciao, 皆さん! いつも「a domenica」をお聴きいただきありがとうございます! 毎週日曜日の夜、イタリアと日本を結ぶこのポッドキャストも、いよいよ第7回目を迎えます。 今回のテーマは、「イタリアと日本の名前や苗字の面白い違いと共通点」。名前に込められた文化や歴史、そして両国ならではのユニークな点について語ります! けんちゃん、あゆみさん、そしてファビさんの3人が、そ… 続きを読む
「a domenica!」a domaniのPodcast、第6回「スタッフの留学体験談」
Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜、イタリアと日本を繋ぐポッドキャスト「a domenica」。今回も、リスナーの皆さんにとって興味深いテーマをご用意しました! 1月16日(日)の20:00に配信される第6回目のエピソードでは、「a domani」をさらに深く知るための特別企画として、スタッフのみきてぃさんをご紹介します。そして、みきてぃさんとゆいーなさんのお二人が、それぞれ… 続きを読む
a domaniのPodcast「a domenica!」、第5回「通訳不可能な表現」
Ciao, 皆さん! 毎週日曜日の夜にお届けしているポッドキャスト「a domenica」。これまでのエピソードでは、イタリアと日本の文化やお祝い事を深く掘り下げてきましたが、第5回目のエピソードでは、ちょっとユニークなテーマに挑戦します! 次回、1月12日(日)の20:00に配信されるエピソードでは、イタリア語と日本語で翻訳が難しい表現をテーマに、言葉の奥深さや文化的な違いについて語りま… 続きを読む
a domaniのPodcast「a domenica!」、第4回「イタリアのフェステ③公現祭」
皆さん、Ciao! 明けましておめでとうございます! これまで配信してきたポッドキャスト「a domenica!」の冬の祝祭シリーズ、楽しんでいただけていますか? 第2回では「クリスマス」をテーマに、ゆいーなとFabrizioがイタリアと日本の伝統を紹介し、第3回では「お正月」について、けんちゃん、ゆいーな、Fabrizioの3人が、それぞれの国の文化や体験を共有しました! さて、シ… 続きを読む



新着情報
コラム&ブログ
- どうなの?イタリアのハロウィン事情 2025/10/27
- サマータイム終了! 2025/10/24
- イタリア館、テーマ開発賞を受賞― その意味と背景にある物語 ― 2025/10/22
- ついに万博閉幕!イタリア館にラストに運び込まれた「正義の旗」を見てみよう 2025/10/17
- 2025/10/12 EU導入スタート!「EES(出入域システム)」とは?~ヨーロッパ入国がデジタル化される新時代~ 2025/10/13










