Chiacchiere!
2016.02.13 【日伊国交樹立150周年記念 カラヴァッジョ展】
2016年3月1日(火)より6月12日(日)まで、国立西洋美術館にてカラヴァッジョ展が開催されます。
西洋美術史上もっとも偉大な芸術家のひとりであり、イタリアが誇る大画家ミケランジェロ・メリージ・ダ・カラヴァッジョ。
この展覧会では、イタリアの代表的な美術館などが所蔵するカラヴァッジョの名作と、彼の影響を受けた代表的な継承者たちによる作品を合わせた50数点が展示されます。
カラヴァッジョが成し遂げた図像や様式における革新の本質を理解すべく、いくつかの重要なテーマごとに構成されています。今までとは異なる観点から、カラヴァッジョを観る機会になるかもしれません。
カラヴァッジョ 《トカゲに噛まれる少年》 1596-97 年頃、油彩/カンヴァス、65.8×52.3cm、フィレンツェ、ロベルト・ロンギ美術史財団
Firenze, Fondazione di Studi di Storia dell’Arte Roberto Longhi
カラヴァッジョ 《洗礼者聖ヨハネ》 1602 年、油彩/カンヴァス、94×131cm、ローマ、コルシーニ宮国立古典美術館
per concessione del Ministero dei Beni e delle Attività Culturali e del Turismo




新着情報
コラム&ブログ
- A Tutta (ア トゥッタ) @熱海 2025/07/02
- ヨーロッパ最大級のコミックス&ゲームイベントを大阪で体感できるらしい! 2025/06/30
- 【a domenica!】「ビザの秘密!イタリア就学ビザ取得・入門編」 2025/06/27
- アルトゥーロ・フェラーリン ― 空を越えて日伊の心をつないだ、ひとりの飛行士の物語 ― 2025/06/23
- 大胆で自由なイタリアの交通事情のお話 2025/06/20