
istituto venezia /イスティトゥート・ヴェネツィア【学校・おすすめコース紹介/体験談】 | イタリア留学専門のアドマーニ【無料】相談・手続き代行/就職サポートまで

ヴェネツィアの旧市街、サンタマルゲリータの広場近くに位置しています。世界各国の大学と提携をしており、様々な国や専攻の学生とイタリア語を学...

Ciao! 皆さん、こんにちは!
かなり涼しくなってきて、街を歩くと秋の香りを感じる季節になりましたね。
今回は、北イタリアの美しい港町トリエステにて18週間のご留学をされたM.I.様の体験談をご紹介いたします。
現地での授業の様子や、学生生活、そして街の雰囲気など、リアルな留学体験がたっぷり詰まったお話です。
これからイタリア留学を検討されている方にとって、とっても参考になる内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。
日本で文法だけ一通り勉強していきました。
トリエステの音楽院に留学希望だったので、同じ町の語学学校を探していました。また、よりアットホームな学校を希望していたので、この学校を選びました。
私は他の日本人の方と一緒のクラスになることは一度もありませんでしたが、他のクラスにはもう一人いらっしゃいました。1クラスは10人程で、スペインやドイツ、フランスなど近隣の国からの生徒が多かったです。クラスは週によりますが、レベル別に大体3〜5クラスに分かれています。
授業は、一時間目が文法のクラス、二時間目はリスニングをしたり、学んだ文法を使った会話練習のクラスでした。学んだことを実際に使う練習をしたり、アウトプットする機会が多かったのでよかったです。
学校には放課後毎日アクティビティがあり、トリエステの観光地を紹介してもらったり、たまにみんなでアペリティーボをすることもありました。
滞在先は学校から提供されているホームステイを選びましたが、私はホストとの相性が合わず残念ながらあまりいい思い出はできませんでした…。あまり歓迎してくれている感じはなく、交流の機会もあまりなく、毎日ご飯は別だったので一人で食べていました。
また、私が家で何か間違えると酷く叱られ、学校でも他の生徒の前で個人的な事や人格まで否定するような事を直接言われる事が続いていたのでとても傷ついた経験となりました。
今思うと、貴重な留学期間中にホームステイ先の事で悩まされるのはもったいないので、早くから引っ越しをすればよかったなと思います。
学費 約32万円
ホームステイ 約48万円
生活費 約50万円
航空券代 約19万円
保険料 約8万円
合計 約157万円
おすすめの観光スポットは、フェリーかバスで行くことができる、海を見渡す景色が見られるミラマーレ城やドゥイーノ周辺がとても綺麗でした。
あとは、いろんなビーチがあってそれぞれ雰囲気が違うので楽しめました。
トリエステに素敵な場所はたくさんありますが、町の中心エリアから見える海に沈む夕日が個人的に一番好きです。
日本で音楽院用のビザを申請した後イタリアに戻り、トリエステの音楽院で勉強します。将来的にはイタリアで働くことも視野に入れています。
初めての長期留学、ビザ申請だったので分からない事ばかりでしたが、アドマーニさんにサポートしていただきスムーズに手続きを進めることができました。ありがとうございました!
M.I.様、貴重な体験談と素敵なお写真をありがとうございました!
トリエステでの留学生活を通して、多くの学びや気づきを得られた様子が伝わってきました。
音楽院での学びとこれからのご活躍を心より応援しています!
イタリア留学にご興味のある方は、ぜひアドマーニまでお気軽にご相談ください!皆さまからのご連絡をお待ちしております。


ヴェネツィアの旧市街、サンタマルゲリータの広場近くに位置しています。世界各国の大学と提携をしており、様々な国や専攻の学生とイタリア語を学...